お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【四月一日】を「しがつついたち」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
【四月一日】を「しがつついたち」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

「四月一日」はふつうに読めば「しがつついたち」ですが、コチラ実は苗字です。今回は、難読苗字界のプリンス的なこの漢字にフューチャー!

「四月一日」の読み方は?

「エイプリルフールじゃない?」って思いました?

いやいや、上にも書きましたが、こちら実在する「苗字」です。でもクイズなどで割と出題されるので、もしかしたらどこかで見たことがあるかもしれません。

そして富山県の方、今回は有利ですよね?この苗字は富山県に多いのだそうです。

富山、雪国です。寒いです。冬場、何着てますか?最近は薄くて軽くて暖かいコートやはおりものもたくさんありますが、昭和の受験生の部屋着スタイルを思い浮かべていただくと、回答への早道になりそうです。


はんてん、どてら… 中に入っているものは、何でしょう?

さあ、正解に近づいてきました。

旧暦の四月一日は、いまの暦だと五月五日。旧暦で暮らしていた時代の四月一日は、冬服から夏服への衣替えの日だったそうです。

冬の間、防寒用に綿を入れて暖かくしていた着物の「綿を抜く」日。それが四月一日…

ということで正解は…

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

221314

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

135620

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

44812

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

32358

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

happydaimamaさん

27042

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

405333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

274408

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

242083

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233116

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

126117

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

*ココ*さん

6958041

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

ひこまるさん

11179313

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8649858

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

コストコ男子さん

12544859

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

7001940

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...