お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

100均アイテム1つで解決!!袋もの調味料の収納方法

  • クリップ
100均アイテム1つで解決!!袋もの調味料の収納方法

ペラペラして安定しない「袋入りの調味料」の収納、困りませんか?100均アイテムを使った収納アイデアを暮らしニスタのmarico*ツバメプランさんに教えてもらいました!

▶キッチンの「洗剤置き」を100均アイテムで代用したら、水回りの不便が解消されました。

marico*ツバメプランさん流!「袋入り調味料」収納術

すりごまやおにぎりの素といった、チャックつきの袋に入っている調味料。詰め替えずにそのまま使っていますが、悩むのは収納方法。

我が家ではあるものを使って『立てて』収納しています。

引き出しの中にしまっているけど…

例えば、おにぎりの素。我が家では炊飯器近くの引き出しにしまっています。

カトラリーケースの脇に袋を差し込んで収納していましたが、どうも安定しない…

そこで、あるものを使って立ててみることにしました。

100均の『まな板立て』を『おにぎりの素立て』に!

適度な幅と高さが取り出しやすい♪引き出しの開け閉めにも干渉しません。

立てる収納といえば、ブックエンドやファイルボックスを思いつきますが、引き出し内で高さがオーバーすることも。

高さがなく幅が狭いまな板立ては、細々とした物の整理にも活躍してくれますよ☆

まとめ/暮らしニスタ編集部​

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

73310

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

71263

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

39874

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

28298

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

17706

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

376568

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

158303

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

111529

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

100948

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

100061

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

🌠mahiro🌠さん

21374136

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

roseleafさん

8778236

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

Asakoさん

6958623

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

10001389

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...