お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【最後の最後まで使いきる】ハンカチがゴミになるまでの流れ

  • クリップ
【最後の最後まで使いきる】ハンカチがゴミになるまでの流れ

気づくとどんどん数が増えるハンカチ。家族全員分となるとすごい数!丈夫なものも多く、捨てどきにも困りますよね?

暮らしニスタの*ココ*さんが「ハンカチ」を最後まで使いきるアイデアを教えてくれました。

▶そこに使っちゃダメ!キッチンハイターの使えない箇所

*ココ*さん流!ハンカチを使い切るアイデア♪

ずっと前、家を片付けていたら、子供が小さいときに使っていたハンカチがたくさん出てきました。
よくよく思い返すと、ハンカチは一軍、二軍とあったなと。さらに三軍、四軍とすすめて使いきりたいと思います。

▼一軍
お気に入り。個人で保管。

▼二軍
みんなで使う。洗面所のハンカチ置き場に。

▼三軍
気分が上がらないなどの状態のものはキッチンへ。

▼四軍
換気扇まわりコースと排水口コースに別れて、ポイポイとなります。

このルーティーンにして数年になります。
誰かが台所に入ってきても、慌てることが少ないです。最後の最後まで使いきると、気持ちいいですよ!

三軍はキッチンへ

料理で汚れた部分をささっと拭きます。寝る頃には、調理台に広げて干します。

ハンカチを干す場所確保しなきゃ、と思ったら、出しっぱなしすると場所がなくなるので、しぜ~んと出しっぱなしがすくなくなってきた気がします。

四軍は汚れのひどい場所へ

換気扇やそのまわりの掃除や排水口の掃除に振り分けます。

毎日、料理する都度、拭いていると強い洗剤を使わず掃除できます。油料理をした時などは、台所洗剤を少し含ませて拭いてから水拭きするとすっきりしますよ。

コツ・ポイント

台所スポンジも同じく、痛んできたら排水口を掃除して、生ゴミへ。台拭き(ハンカチ)や食器洗いスポンジを除菌する手間も少なくていいですよ。

ーーーーーー

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

240530

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

145164

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

49084

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

22999

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

20628

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

433664

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

285446

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

240198

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

231885

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

129182

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

なが みちさん

3809391

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

9280495

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

4195648

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8653307

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

7002702

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...