お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

ラップの芯、捨てないで!0円なのに優秀お役立ちアイテムとして使えます♪

  • クリップ
ラップの芯、捨てないで!0円なのに優秀お役立ちアイテムとして使えます♪

こんにちは。ライフオーガナイザーⓇの平沢あかねです。

使い終わったラップの芯、そのまま捨てちゃうと思いますが、それ、ちょっと待ったー!

細長い形状で持ちやすく丈夫なラップの芯は、癒しのアイテムとして活用できるんです!今回は、手間もお金もかからないラップの芯の再利用方法についてご紹介します。

マッサージグッズとして大活躍

わが家では、ラップの芯をマッサージグッズとして再利用しています。ラップの芯を太ももやふくらはぎ、腰やおしりに当てて、コロコロ転がすだけ。

自分の手や指でマッサージするよりも力加減が調節しやすく、手指が痛くなることも防止できます。意外と硬くて丈夫なので、大人が乗ってもつぶれません。

デスクワーク中や家事の合間に、椅子に座った状態で足の裏で芯を踏んだり転がしたりして、足裏マッサージにも使っています。

収納場所もお金もかからない

マッサージグッズは豊富に売られていますが、「せっかく買っても結局使わなくなったらもったいない、収納場所にも困りそう…」と思ったことはありませんか?

ラップの芯なら、0円で気軽にお試しできます(笑)。ラップの芯の長さは約30cm、重さは40グラム程度と軽くてコンパクトなので場所もとりません。わが家では、テレビ台の隅にこっそり忍ばせて収納しています。

使いきったら処分できるので、あまりモノを増やしたくない方にもオススメです。

旅行先でも便利!

旅行や帰省などの長距離移動の疲れもラップの芯にお任せ!旅行バッグの隙間に忍ばせてみたところ、滞在先で大活躍でした。

移動時の足のむくみや、体のコリをセルフで簡単にほぐすことができます。歩きまわって疲れた足裏にも効き目抜群!
マッサージを頼むのはお金も時間も必要ですが、ラップの芯なら0円(笑)。

コンパクトに持ち出せて、出先で処分できるので荷物になりません。旅行のお供にいかがでしょうか。なかなかいい仕事をしてくれますよ♪

ラップは芯まで使いきる!

ラップの芯は手を加える必要もなく、そのまま使うだけでできる0円の癒しアイテム。「使いきるマッサージグッズ」として活用してみるのはいかがでしょうか?参考になりましたら嬉しいです。

文・写真/ライフオーガナイザーⓇ 平沢あかね

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58548

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

happydaimamaさん

43220

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

41937

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

34537

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

cot.cotさん

16217

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ねこじゃらしさん

306412

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

301271

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

255017

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

*ココ*さん

194138

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ひこまるさん

11090337

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12506514

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

roseleafさん

8754928

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

🌠mahiro🌠さん

21339948

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6762561

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標