お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【季節の手仕事】漬けて待つだけ!超簡単・梅シロップ

  • クリップ
【季節の手仕事】漬けて待つだけ!超簡単・梅シロップ

日々の料理に取り入れたい「旬」の食材。それぞれの季節にいちばんおいしく味わうために、“手仕事”で少しだけ工夫してみませんか?普段なんとなく口にしている食材も、手仕事を加えることで、おいしさも作っているときの楽しさもぐんとアップすること間違いなし♪

今回紹介するのは、梅仕事の定番「梅シロップ」。透明感のあるすっきりした味わいが初夏にぴったり!漬けるだけで簡単に作れるので、子どもと一緒に楽しむのもおすすめですよ。

漬けて待つだけ!基本の梅シロップ

特別な工程は一切ありません。材料だけ用意して、早速作ってみましょう!

【材料】

青梅:1kg
氷砂糖:800g

完熟梅だと発酵しやすく、発酵するとアルコール臭やにごりが出やすくなってしまうので、ここでは青梅を使うのがポイント。

【作り方】

1.梅を洗い、竹ぐしなどでへたをとって水けをしっかりふく。清潔な保存瓶に梅と氷砂糖を交互に入れ、冷暗所で保存する。

2.シロップが出るまではまめに瓶をふり、出たエキスを梅になじませる。

3.3週間ほど経って梅がしわしわになったら取り出す。これで完成!

見ているだけでさわやかな気分になってきますよね。このシロップ、炭酸や牛乳で割って飲んだり、ゼリーにしたりと家族のお好みに合わせてアレンジも自在。たっぷり仕込んで、夏の間じゅうおいしくいただいてください♪

季節を味わう手仕事レシピ』

季節の楽しみを増やしてくれる手仕事。『季節を味わう手仕事レシピ』(スズキエミ著)では、四季それぞれの旬食材を使った保存食のレシピをたくさん紹介しています。

季節を味わう手仕事レシピ』スズキエミ著
1,760円(主婦の友社)

【目次】

春の手仕事:いちごジャム/ふきのとうみそ/たけのこの菜の花あえetc.…

夏の手仕事:あんずのシロップ煮/すもものジャム/新しょうがの甘酢漬けetc.…

秋の手仕事:栗のみつ煮/りんごとしょうがのビネガー/シナモンかぼちゃetc.…

冬の手仕事:かぶとレモンのピクルス/金柑のみつ煮/さつまいもとりんごのきんとんetc.…

記事を読む⇒【季節の手仕事】材料2つで簡単!初夏にぴったり完熟梅ジャム♡

記事を読む⇒【季節の手仕事】旬のフルーツで甘酸っぱい絶品クリームを作ろう

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

171944

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

智兎瀬さん

146310

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

141201

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

にゃんtaroさん

107982

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

84731

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

531216

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

473361

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

328390

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

235826

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

204586

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

roseleafさん

8721139

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

よんぴよままさん

6812636

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12483968

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

4149655

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

RIRICOCOさん

4512816

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...