お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【キャンドゥ】食費節約の味方!?一見普通の白いザル&容器の意外な使い道とは?

  • クリップ
【キャンドゥ】食費節約の味方!?一見普通の白いザル&容器の意外な使い道とは?

こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。

今回のアイテムは、こちらのザルと容器のセット商品。調理道具……ではないんです。

容器の使い方のヒントは……?

ザルと容器は入れ子にでき、きれいに重なります。

ザルの方は持ち手付き。サッと引き上げやすい設計です。ますます調理道具っぽいですよね。

【ヒント】

①ある食材のサイズにぴったりと合います。
②この容器の代わりに、タッパーや食品トレイを使う人もいます。

何に使うか、わかりましたか?

【正解発表】調理道具ではなく……

正解は……

「豆苗」の栽培ができるプランターでした!

豆苗とは「えんどう豆」の新芽のこと。100円前後と価格が安い上に再収穫ができ、家計に助かる野菜です。

「豆苗プランター」は豆苗のサイズにぴったりで、ザルのおかげで水替えが楽ちん!タッパーや食品トレイよりも、簡単に栽培ができるんです。

ちなみに、容器に書かれた「HARICOTS」とは、フランス語で「豆」という意味だそう。

豆苗を上手に栽培するコツ

プランターについていたフィルムには、育て方のコツが書かれていました。こちらを参考に豆苗を育ててみましょう。

コツ①脇芽を2個残す

カットするときは、下側の「脇芽(わきめ)」と呼ばれる芽を2つ残すこと。

ギリギリまで食べよう!と豆のすぐ上でカットするのはNGです。(←やったことがある……)

コツ②水替えは1日1~2回、適量の水を

水替えは1日1~2回おこなうこと。水替えをサボると豆が傷んだり、カビが発生してしまいます。(←これもやったことがある)

このプランターなら、水替えが簡単!ザルを持ち上げて水を入れ替えるだけでいいので、ズボラでも負担になりません。

豆をザッと水洗いすることもでき、菌が繁殖しやすい夏場も衛生的に栽培できますよ。

水の量は、スポンジがつかる程度に。水を入れすぎると、豆が傷んでしまいます。(←これもやったことが……)

コツ③日当たりのよい場所に置く

豆苗は日光を好みます。直射日光は避け、日当たりのよい場所に置いてください。

豆苗の栽培レポート

これまで間違いだらけの育て方をしていた、ズボラな筆者。コツに気をつけながら、豆苗プランターで栽培してみました。

脇芽を2つ残してカットし、栽培スタート!

4日目。

茎は伸びているけれど、ひょろひょろとしていて弱々しい感じ。日当たりが悪いのかも?と日当たり抜群の窓際に移動させてみました。

5日後。

窓際に1日置いただけなのに、見違えるほど元気に!茎がしっかりとして、葉も大きくなっています。横から見ると、太陽に向かってきれいにお辞儀。

そんなに太陽を求めていたとは……。元気に育てるには、日当たりが重要みたいです。

10日後。

しっかりと育ちました。無事に収穫です!環境によって変わりますが、1週間~10日くらいで収穫ができるようです。

収穫後は、栽培を再スタート。再収穫は2回までが目安。豆の養分が減るので、成長しにくくなるようです。また買い直して栽培しましょう。

豆苗プランターで楽しく食費を節約

豆苗プランターは水替えが簡単で、移動もラクラク。生活感のない見た目も嬉しいポイントです。

観葉植物を枯らしがちなズボラな筆者も、失敗なしで栽培できました!

豆苗はおいしくて家計にやさしい食材です。楽しく食費を節約したい方は栽培に挑戦してみてくださいね。

商品情報:豆苗プランター 110円(税込)/キャン★ドゥ
※2022年3月現在の情報です。

写真・文/小町ねず

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

75301

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

66770

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

32097

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

17953

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

11044

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

249393

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

188047

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

131678

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

87817

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

86049

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

なが みちさん

3806434

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

happydaimamaさん

10223398

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

香村薫さん

5403277

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ひこまるさん

11167876

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ちゃこさん

4083253

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...