TV番組『家事ヤロウ!!!』の年末スペシャルでやっていた2021年バズリレシピベスト20で話題の「ダージーパイ」。ず~っと気になっていて、このたびようやく作ってみました。
ダージーパイとは、台湾の屋台などで売られている、大きな鶏のから揚げのことです。本場では、スパイスに漬け込んでキャッサバ粉の衣で揚げているそうですが、日本では手に入りにくいので、小麦粉(白玉粉)と片栗粉で代用したレシピとなっています。
すぐ手に入る材料で、簡単に自宅で台湾の味を楽しめるなんて嬉しいですね!話題のダージーパイのお味はいかに!?
台湾グルメ「ダージーパイ」のレシピ
【材料(4人分)】
・鶏ムネ肉:2枚(500~600g)
・白玉粉(小麦粉):大さじ4
・片栗粉:大さじ4
・揚げ油:適量
調味料A
・醤油:大さじ2
・みりん:大さじ2
・にんにくすりおろし:1かけ(チューブの場合は4㎝)
・しょうがすりおろし:1かけ(チューブの場合は4㎝)
・五香粉:小さじ1/2
【下準備】
鶏ムネ肉の皮を取り除き、観音開きにします。
観音開きは、肉の中心に厚さの1/2まで切り込みを入れます。次にこの切り込みから左右に肉を切り開いて行きます。包丁をなるべく水平にして入れると良いです。
端まで切り過ぎて、ちょっと左下が切れてしまいました。皆さんはお気を付けを!
観音開きにすると、肉の厚さが均一になるので味が染みこみやすくなり、火の通りも均等になります。
【作り方】
1)調味料Aを合わせて混ぜておきます。
2)観音開きにした鶏ムネ肉をラップに包み、麺棒で叩いて薄く伸ばします。(2枚分)
日頃のたまったストレスをココにぶつけましょう(笑)!
3)調味料Aに30分以上漬け込みます。
大きなムネ肉2枚が入るバットがなかったので、フライパンで漬け込んでます(笑)。
4)汁気を取り、小麦粉(白玉粉)→片栗粉の順に粉をまぶします。
白玉粉を使った方がカリカリになるということなので、粒を細かくして使用しました。なければ小麦粉でもOK。白玉粉は余ったらおやつなどにも使えるし、揚げ物の衣にも使えるので、1袋あると意外と便利に使えますよ。
5)フライパンに揚げ油を2㎝程度入れ、180℃で揚げ焼きにします。
両面こんがり揚がったら、揚げ網をしいたバットで油を切ります。
完成!
屋台っぽく紙に包んでみました!あっちっち~(笑)。
五香粉のおかげで台湾の本格的な味が再現されていて、衣もサックサク!美味しい~♡
工程も難しくないですし、ムネ肉を叩いて大きく伸ばしているので、食べ応えもあります。少ない油で揚げ焼きOKなのもラクちんで◎。
これはリピ確定です!
本場は顔より大きいサイズなので、次回作るときはもっと叩いてビッグサイズに挑戦したいです♪
ダージーパイ、まだ試していない人はぜひチャレンジしてみてくださいね。
写真・文/azuazu
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます