お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

虫よけスプレーは簡単に作れます♪家計にも優しい「ハッカ油スプレー」の使い方

  • クリップ
虫よけスプレーは簡単に作れます♪家計にも優しい「ハッカ油スプレー」の使い方

こんにちは!家事コツ研究員の三木です!

暑さとともに虫に刺される回数が日々増えているのは、私だけでしょうか(笑)。

虫よけアイテムはいろいろありますが、虫の種類ごとに揃えていたら、出費もかさみますよね。虫よけによっては、ニオイや成分がきついものも…。

そこでわが家では、虫対策に「ハッカ油」を活用しています!ハッカ油は自然由来で子どもがいても安心♪さわやかな香りで虫の対策に使える、優秀なアイテムなんです。

今回は、ハッカ油の作り方や、気になる虫よけ効果もあわせてご紹介します。

ハッカ油スプレーの作り方

「ハッカ油スプレー」は、ハッカ油と水(精製水)、無水エタノールの3つを混ぜて作ります。

材料を全部そろえても、だいたい1,000円ほど。普通の虫よけよりコスパが良いです!

ハッカ油は、原液のまま使うと強力すぎるので、水などで薄めてから使います。

<用意するもの>
・ハッカ油・・・15~20滴
・無水エタノール・・・10ml
(消毒用エタノールでもOK!)
・精製水・・・90ml
(今回は水で代用)
・スプレーボトル・・・1個
(ポリスチレンは避ける)

ハッカ油の成分は、ポリスチレン(PS)を溶かしてしまいます。
スプレーボトルは、ポリプロピレン(PP)など、ポリスチレン以外のものを用意しましょう。

<作り方>
① 無水エタノール10mlに、ハッカ油を15~20滴混ぜる
② ハッカ油がしっかり混ざったら、精製水か水道水90mlを混ぜる
③ ボトルに入れたら完成!

手順はたったのコレだけ!!とっても簡単です。
ただし、材料を混ぜる順番だけ、間違わないようにしてください。

ハッカ油と精製水(水道水)混ざりにくいので、先にエタノールとハッカ油を混ぜるのがポイント。
順番を間違うと、ハッカ油が溶けにくいので気をつけましょう。
計量カップがあると、材料をしっかり計れるので便利です♪

わが家流!ハッカ油スプレーの使い方

ハッカ油スプレーは、家中で大活躍♪
いろいろな場所に使うことで、家中まるごと虫対策ができますよ。

(1)ごみ箱消臭&虫よけに

夏のごみ箱って、めちゃめちゃ臭いませんか?
わが家には1歳の子どもがいるので、夏のおむつ臭はまさに地獄です…。

そこで役立つのが、ハッカ油スプレー!

ごみ箱にハッカ油スプレーをひと拭きすると、臭いが軽減されます。臭いが抑えられるので、虫も寄り付きにくくなりますよ♪

以前は、キッチン周りでコバエが集まっていましたが、ハッカ油スプレーを使い始めてから、ときどき見かける程度になりました。

(2)玄関を拭き掃除!虫の侵入を防ぐ

虫が出入るする確率が高い、玄関。宅配便を受け取った一瞬のスキを狙って、侵入してくるんですよね…。

そんな玄関は、ハッカ油スプレーで拭き掃除します♪

玄関扉からハッカの香りがするので、虫が寄ってこない!わが家では、玄関用の虫よけとハッカ油スプレーの2つを使って、虫をシャットアウトしています。

(3)フローリングも拭き掃除して、防虫&ピカピカに

リビングや廊下などの床も、ハッカ油スプレーで拭くと、部屋をまるごと虫よけできます。

布にハッカ油スプレーを吹きかけて、丁寧に拭き掃除♪

すると、部屋中にハッカの香りが広がって、気分も爽やかに!ハッカ油は天然由来の成分なので、子どもがいるわが家では、洗剤拭きをするよりも安心して使えています。

ハッカは虫よけ以外にもいろいろ使える!

ハッカ油は、虫よけのほかにも、

・室内干しのにおい消し
・靴の消臭
・鼻の通りをすっとする
・さわやかな香りでリフレッシュ

など、いろいろな効果があります♪

ハッカ油スプレーを小さなボトルに移せば、外出用の虫よけスプレーにもなりますよ。材料は、ドラッグストアや100均で揃いますので、ぜひ試してみてください。

文・写真/三木 ちな

【ペットを飼っている皆さんへ】ハッカ油をはじめとする精油は猫や犬などペットの健康に悪影響を及ぼす恐れがあるためご注意ください。

3姉妹のママライター。
貯金、節約が趣味♡
業スーは子どものころから通う歴20年のマニアです。
月2回のまとめ買いが毎月の楽しみ♪
カルディ、コンビニ、100均、ニトリ、無印など、ショップ系も大好きです。
無理なく”暮らしやすい”節約をすることがモットー!

≪保有資格≫
・クリンネスト1級
・節約生活スペシャリスト
・整理収納アドバイザー2級
家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

159691

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

112606

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

76098

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

42394

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

はるあやさん

29518

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

599565

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

279834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

175010

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141395

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

119473

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

6370070

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

michiカエルさん

4856580

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

6913568

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

コストコ男子さん

12462526

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8572377

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...