関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

やめてもいいんです♪お掃除をラクにするための「やめる家事」って?

  • クリップ
やめてもいいんです♪お掃除をラクにするための「やめる家事」って?

こんにちは。家事コツ研究員のSayaです。

家の中って、一生懸命キレイにした後、どんなに丁寧に暮らしても、静かに暮らしても、埃や汚れはついてしまいますよね。生活している以上ずっとし続ける必要があるお掃除。

できればラクにしたいですよね。掃除の講師をしている私ももちろん少しでもラクにしたいと思っています。

そこで、「やめる家事」を始めてみませんか?
お掃除をラクにするため私が「やめたこと」をいくつかご紹介したいと思います。

その1 トイレでやめたこと

トイレのフタカバーとマット、トイレ用ブラシをやめました。
以前は、トイレを素敵な空間にしたくて、お気に入りのカバーやマットをひいていました。拭けるタイプのマットにしたこともありましたが、それでもマットを拭いて、マットを取って拭いて…と手間がかかります。

フタカバーも外したことで、トイレ掃除のときに、さっと拭くだけ。掃除がラクになり、洗濯の手間が省けて、トイレ掃除がグンとラクになりました。

トイレブラシも流せるタイプにすることで、トイレブラシを洗う手間を省きました。ブラシ自体にも埃がつくのでブラシスタンドを拭くのもひと手間でした。なくなったことでこちらもグッとラクになりました。

その2 キッチンでやめたこと

汚れがつきやすく、洗いにくい三角コーナーをやめました。
調理中に出るゴミはキッチンポリ袋スタンドを使い、お肉やお魚を買ったときのビニール袋を利用して、ゴミ入れにしています。

グリルでお魚を焼くのもやめました。グリルの掃除って本当に大変ですよね。グリルの中の吸気口の掃除もとっても難しい。

ついつい魚を焼くのがおっくうになってしまいがちだったので思い切ってグリルでお魚を焼くのをやめることに。
かわりに使っているのは、フライパン用ホイルです。フライパンにこちらのホイルをひいて魚を焼くとくっつかずにきれいに焼き魚ができます。お餅も焼いたりできるのでとても便利です。

さらに、台ふきんを使用するのもやめました。
厚手のキッチンペーパーを使用し、テーブルやキッチンの掃除に使っています。
何度も水を流して、洗ったり、漂白したり、煮沸消毒したりの手間がなくなりとってもラクになりました。

使い捨てを使用することで、最後捨てる時に、これでもか!というくらい、あちこち拭いて捨てます。
最後洗わなくていいのでゴミ箱の中なども拭いて捨てることができるので、台ふきんを使っていたころより、気軽に掃除もできるようになりキレイが維持できるようになりました。

その3 リビングでやめたこと

毎日掃除機をかけるのをやめました。
以前は毎日掃除機をかけるものだと思っていました。掃除機ってそもそも毎日でなくてもいいんです。
かわりにフロアシートで毎日埃をとっています。私は夜の入浴後、ドライヤーをかけた後に、洗面所からはじめて家中まわります。

だいたい最後にお風呂に入るので、このタイミングにフロアシートをかけると、ドライヤーやタオルで家族が頭を拭いたあとの髪が家中にちらばっていく前に掃除することができます。

夜に埃をとっておくと朝起きたときに、すっきりした気持ちがします。掃除機を毎日かけるのは大変だけど、フロアシートなら手軽にできるのでおすすめですよ。

まとめ

やるべきだと思っていたことを思い切ってやめてみる。それだけで毎日のお掃除がとってもラクになります。

今回ご紹介した「やめる家事」、取り入れられそうなものはぜひ試しに取り入れてみてください。
無理せず、ラクにキレイを維持して毎日を楽しむ時間にあててはいかがでしょうか。

撮影・文/山本さやか

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

102448

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

60620

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ベロリッチさん

60173

脳内メーカー「100%食」の超食いしん坊!計画を...

4

猪俣友紀(yunyun)さん

59625

ヴォーグ学園講師◆ハンドメイド&DIYクリエイタ...

5

mamayumiさん

56124

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

420560

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

412126

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

257454

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4

🌠mahiro🌠さん

166492

 🤔🤨🤬😬🧐投稿開始から早くも4年!もうそんなに...

5

まつぼっくりこさん

136128

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

*ココ*さん

5372621

きちんと自分を持っている姿勢、耳を傾ける姿勢、感...

michiカエルさん

4601854

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

5928148

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

RIRICOCOさん

4304361

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5295067

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

真冬の鍋料理コンテスト
クリスマス〈飾り付け&レシピ〉コンテスト