お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部ニュース

応募〆切間近です!和食の魅力を再発見できる『「和食っていいね!」といわれたい 和食の魅力 Part.3 これからの和食』が開催!

  • クリップ
応募〆切間近です!和食の魅力を再発見できる『「和食っていいね!」といわれたい 和食の魅力 Part.3 これからの和食』が開催!
大正6年に創業し、日本はもちろん世界中の人々に愛される食品メーカー「キッコーマン」が、国内外における和食の未来について語り合うパネルディスカッション『“「和食っていいね!」といわれたい 和食の魅力”Part.3 これからの和食』を、12月6日(日)に開催するとの情報が!

このディスカッションには、国内外で活躍している、京都と東京の日本料理人4人がパネリストとして参加。
京都府の祇園祭の鉾町に位置する料亭「木乃婦」の三代目主人・髙橋拓児さん、京都市左京区の料亭「美山荘」四代目主人・中東久人さん、京都市の南禅寺に位置する料亭「瓢亭」十五代目主人・髙橋義弘さん、東京の赤坂で日本料理や茶懐石研究指導を行う柳原尚之さんという、豪華な顔ぶれで、「これからの和食」についてディスカッションが行われるそう。

今年7月にはイタリアで行われている「ミラノ万博」で、上記4名をはじめとした9人の日本料理人が、“和食の魅力”を世界に向けて発信したそう。
そんな、“和食のプロ”の方たちの貴重な話を聞ける滅多にない機会がこの『「和食っていいね!」といわれたい 和食の魅力 Part.3 これからの和食』なのです。
定員300名ですから、この機会に是非応募して貴重な体験をしてきてくださいね。

●開催概要
日時:2015年12月6日(日)14:00~16:00
会場:丸ビルホール 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル7F
 (JR東京駅徒歩1分、丸の内線東京駅、千代田線二重橋前駅直結)参加費:無料、定員:300名
●応募方法
応募はこちら
※応募者多数の場合は、抽選のうえ当選の方にのみ、締切後1週間以内に事務局のアドレス(washoku@toseisha.co.jp)から案内メールが届きます。
●応募締切
11月6日(金)正午
●問合せ先
キッコーマンパネルディスカッション事務局
0120-0366-09(月~金 10:00~17:00 ※祝日を除く)

暮らしニスタ編集部
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

221314

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

135620

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

44812

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

32358

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

happydaimamaさん

27042

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

405333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

274408

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

242083

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233116

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

126117

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

Asakoさん

7001940

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5405423

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4971000

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8806476

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

happydaimamaさん

10452527

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...