お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

あのイライラが解消!納豆のパックを手を汚さずに開ける裏技

  • クリップ
あのイライラが解消!納豆のパックを手を汚さずに開ける裏技

こんにちは。家事コツ研究員のTです。

季節の変わり目で体調を崩しやすい今日この頃。風邪や花粉症の免疫向上には「腸内環境を整える発酵食品が効果的」なのだそうです。
鼻のムズムズが日に日に強くなってきてからは、毎日、ヨーグルトや納豆をとるようにしています。

お手軽で栄養価も高く、家族みんなが大好きで欠かせない納豆なのですが、パックを開ける時、ねばねばが手についたり、糸を引いてテーブルにもついてしまうのが毎回気がかりでした。

なにかいい方法はないかな?といろいろ調べてみたところ、3つの方法を発見。
早速試してみました。

難しいコツは必要なし!「必殺!ビニール返し」の術

一つ目は「ビニールを両手で裏返す」方法。納豆のふたを開けて、両手でビニールの端をつまみます。

そのまま、フタ側にずるずるっと這わせるようにビニールを裏返していきます。

はがしたビニールはフタの上に。手を汚さず難なくビニールを外すことに成功! 若干、ビニールが食べるときに邪魔なことを除けば、まずまずの方法じゃないでしょうか。

裏技感が光る! ビニールスライディング法

二つ目の方法は、ネットでも話題になっていた裏技。ビニールの端をつまみ、パックのそとに少し引っ張り出します。

右手でビニールをつまんだまま、パックのふたを閉じ、左手でパックの上下を押さえます。

右手で、ビニールをひっぱって抜き取ります。 左手でしっかりパックの上下を押さえるとうまくいきます。

見事この通り! きれいにスルっとビニールをはずせました。手も汚れず、達成感が気持ちイイ!

子どもに任せても安心!トルネ―ド法

三つ目は、見た目も楽しいトルネード法。ビニールをつけたままの納豆のパック中央に箸を刺します。

ビニールを巻き付けるように箸をくるくる、回します。

箸を持ち上げると…きれいにビニールをはずせました。子どもでも簡単にできそうなので、チャレンジさせてみようかなと思いました。

三者三様、どれも気持ちよく、きれいに取れて、楽しい♪

全部の裏技を試してみて、どの方法でも手を汚さず、きれいにはずせたので「いままでのあのベタベタは何?」と感動しました!!

3パターン、それぞれのおすすめポイントをまとめると…

ビニール返し:とにかく簡単なのがポイント。コツはフタに添わせるように裏返すだけ。

ビニールスライディング法:抜き取る瞬間が快感! 豆粒もビニールについてこないので、ひきわり納豆でも最適。

トルネード法:箸でくるくるするだけなので、子どもでも楽しくできそう。

と、三者三様、どれもおすすめできます。

みなさんも、納豆を食べる際にはぜひ試してみてくださいね。

撮影・文/龍タラ

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

159691

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

112606

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

76098

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

42394

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

はるあやさん

29518

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

599565

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

279834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

175010

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141395

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

119473

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4856580

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3779603

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8572377

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4484892

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

8967098

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...