お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【四月一日】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.28

  • クリップ
【四月一日】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.28

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。

今回は、難読苗字界のプリンス的なこちらから。


「エイプリルフールじゃない?」って思いました?
いやいや、上にも書きましたが、こちら実在する苗字です。でもクイズなどで割と出題されるので、もしかしたらどこかで見たことがあるかもしれません。

そして富山県の方、今回は有利ですよね?この苗字は富山県に多いのだそうです。

富山、雪国です。寒いです。冬場、何着てますか?最近は薄くて軽くて暖かいコートやはおりものもたくさんありますが、昭和の受験生の部屋着スタイルを思い浮かべていただくと、回答への早道になりそうです。


はんてん、どてら… 中に入っているものは、何でしょう?


さあ、正解に近づいてきました。

旧暦の四月一日は、いまの暦だと5月5日。旧暦で暮らしていた時代の四月一日は、冬服から夏服への衣替えの日だったそうです。

冬の間、防寒用に綿を入れて暖かくしていた着物の「綿を抜く」日。それが四月一日…

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

147225

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

26855

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21802

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

242244

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

130100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127384

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85079

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

ちゃこさん

4075409

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

桃咲マルクさん

7078926

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4945182

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

おおもりメシ子さん

8634314

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...