お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【不安な気持ち&運動不足を解消】ヨガポーズで心と体をリフレッシュできる!

  • クリップ
【不安な気持ち&運動不足を解消】ヨガポーズで心と体をリフレッシュできる!

毎日不安なニュースが続いていると、心もすっかり暗くなりがちに。さらに、外出を控えているせいで運動不足も重なり、なんだかやる気がダウンしているそこのあなた。

そんなときは、自宅でトライできるヨガはいかがでしょうか。足と胸を開く動作で、心と体がリフレッシュ、前向きになるポーズをお教えします。

立位開脚のポーズ


①足を無理のない範囲で広げて、両手を腰に当てます。一度大きく吸ってから、吐く息であごを前に出し、大回りで前屈します。



②最後に頭をおろします。手は腰から離して、頭の上で左右の手首、届くようならひじをつかんで5呼吸キープ。

吸って前を向き、吐いて手を腰に、吸っておなかを伸ばしながら、大回りで起き上がります。少し足の間を広げて、もう一度、一連の動作を繰り返します。


座った開脚のポーズ


①足を痛くない程度に広げます。両手を後ろにつき、少しずつお尻のほうへ近づけて、骨盤を立てます。

手で床を押しながら、さらに上半身を伸ばし、5~10呼吸キープ。呼吸が体にどう伝わっているかをよく感じとります。一度足を閉じて力を抜きます。



②1回目より少し大きめに、痛くない程度に足を広げて、もう一度①の動作を行い、10呼吸ほどキープします。

余裕があれば、手を前について、少しずつ前屈します。背筋を伸ばしたまま、ゆっくり前に進みましょう。


三日月のポーズ



①手とひざを床におろし、左足を前に出して、両手の間に置きます。左ひざは足首の真上に、右ひざをなるべく後ろに下げます。

右足の付け根に気持ちいい伸びを感じることを目安に、右ひざの位置を調整して上半身を起こし、両手を左ひざの上に重ねて5呼吸キープ。反対側も同様に行います。



②①の動作をもう一度繰り返し、両手を上に伸ばして5呼吸キープします。反対側も同様に行います。


まとめ

どのポーズもたたみ一畳分のスペースがあればできるものばかり。ご自宅にお子さんがいる人は、一緒にやってみるのもおすすめです。また、ヨガの心地よさを実感した人は、ぜひ毎日の習慣にしてみてはいかがでしょうか。自宅でできるヨガについてもっと知りたい! という人はDVDつきのこちらをどうぞ。


DVDつき 体が硬い人のヨガ入門 4週間プログラム(HIKARU著) 
1,300円+税/主婦の友社 

Amazonでみる

楽天でみる


まとめ/足立舞香

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

110819

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

77996

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

まつぼっくりこさん

21900

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

20298

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

mamayumiさん

14094

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

舞maiさん

353186

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

210939

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

128316

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

114128

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

78909

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4432881

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3771267

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

happydaimamaさん

7653336

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ちゃこさん

4009037

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6659914

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...