お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

LINEの非常識な送信時間に不満爆発!そのメール今送る必要ありますか?

  • クリップ
LINEの非常識な送信時間に不満爆発!そのメール今送る必要ありますか?
メールやLINEの普及によって、“いつでも、どこでも”気軽に友人や家族と連絡を取ることができるようになったものの、どの程度の時間帯が送受信の常識の範囲なのかという線がかなりぼやけてきてしまっていますよね。
そこで、主婦100人にLINEやメールを送るときの時間帯についての意見を聞いてみました!

【質問】LINEやメールを送る時間に、非常識な時間帯ってあると思いますか?

YES     83人
NO     17人

少数派だった「NO」と回答した人の理由をまずは見てきましょう。

見たいときに見られるのがメールのいいところ

・「LINEやメールなら、“消音設定”にしておけば寝ているときに届いても目が覚めることはないから別によいと思う」

・「自分のタイミングで開封すればよいので、時間帯は何時でも問題ないのでは?」

・「電話と違って自分のタイミングで見ることができるから夜中でも気にならない」

・「送る人との関係性にもよるかと思いますが、夜中に仕事場の先輩とかに送ることはまずないと思いますし、友達とかに送るのに時間帯を気にしていてもその時間に必ずしも返信がくるわけではないので、とくに非常識の時間帯はないと思います」

・「LINEやメールはどんな時間帯に届いても気になりません。ただ、こちらから目上の人に送る際は、夜中は避けるようにしています」

「時間帯は気にしない」という人のほとんどが、サイレントモードにしていることが判明。目上の人に送信する際にはきちんと心配りをしている人も多くいました。

では、次に「非常識な時間帯がある」と答えた方たちの声をみていきましょう。

眠りを妨げられる、止まないグループトークにうんざり…

・「23時~6時頃までは非常識だと思います。バイブ設定にしていても寝ている時間帯は迷惑だし、朝方は眠りも浅くなってきているので起こされることがあるからです」

・「24時~6時あたりまでは嫌です。とくにLINEのグループトークは、誰かが打つ限り鳴り続けるので迷惑」

・「真夜中にLINEのグループトークが激しくて起こされることがあり、腹が立ちます。せめて『夜分にすみません』などのお詫びがあるのならまだしも、それもなければ本当に非常識」

・「一般的に寝ているだろうと思う24時を過ぎた頃はなしだと思います。LINEのグループトークで夜中の1時過ぎにひとりの子が一気に10通くらい送ってきて非常識な奴だと思った」

もうこれは、「深夜は起こされたくない」という気持ちを正直に伝えて、グループから外してもらったほうがいいですね。

朝にしてほしい

・「23時以降にメールを送ってくるだけでなく、返事を送らないとしつこく送り続けてくる人がいました。仕事もあるし、家族だって眠っているのに、さすがにイラッとしました」

・「具体的な時間帯は相手にもよるけど、寝ているだろう時間帯に急ぎでもない内容のメールを送るのは非常識かと」

・「夜中の24時以降はやめてほしい。目覚まし時計代わりに携帯電話を使っているので、メール音で起こされたくないです。急ぎではなければ送って欲しくない」

・「24時以降は非常識だなって思います。送られてきてもまず見ないですけど、緊急を要さないのであれば翌朝でもいいんじゃないかなと思います」

「急ぎでないなら朝にしてほしい」の声は多数ありました。
そのほかにも、「一番シーンとしている朝4時過ぎに送ってくる人がいて、隣の家まで着信音が何度も聞こえていたらしく壁を蹴られたことがある」などの、隣人トラブルの原因になりかねない事態にも…。

「24時以降が非常識」と答える人が多くいましたが、それでも人によって活動の時間帯は違うので、その時間より前なら大丈夫とは言い切れないもの。
まずは、送る前に「これは今送る必要があるのか?」という基本的なことを考えることから始めましょうかね。

文/松本玲子
※暮らしニスタ編集部が既婚女性100人を対象に行ったアンケート調査より
写真© mariesacha - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

103324

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

70553

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

62265

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

56584

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

28121

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

388517

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

387966

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

213804

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

152861

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

100134

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

🌠mahiro🌠さん

21042392

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

happydaimamaさん

9093011

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

michiカエルさん

4864801

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6733000

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...