お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【挙って】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.9

  • クリップ
【挙って】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.9

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。

今回は、普通はひらがなで表記されることが多いこの漢字から。

「北斗の拳」の「拳=けん」? じゃなくって選挙の「挙=きょ」でしょ?

はい、まぎらわしいこの二つの漢字。よくよく見れば上の部分が全然違うんですけどね。

「拳=けん」のほうは「こぶし」とも読みます。にぎりこぶし、ゲンコツの「こぶし」です。

では今回の漢字の「挙って」のほうをみてみましょう、こちらは「選挙」の「挙」。他には「手を挙げる」、「結婚式を挙げる」などの「挙げる=あげる」とも読みます。でも「挙って」は「あがって」じゃないところが難読漢字ならでは。

ではヒントを。ハロウィンも終わり、クリスマスシーズンももうすぐ。となると、よく聞こえてくる賛美歌に、この言葉が使われているものがあります。

歌の中では古風な読み方になっていますが、意味としては同じこと。

有名な歌なので、クリスチャンでなくても一度は歌ったことがあると思いますよ。ただ意味はよくわかっていなかったかもなぁという歌です。

では答えを発表しますので、諸人挙りて迎えまつってくださいね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

55389

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

45672

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

26825

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

26444

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

24003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

213929

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

187246

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

176470

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

164650

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88042

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

コストコ男子さん

12536955

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3805709

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

roseleafさん

8794640

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ハニクロさん

4188019

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...