2018年もいよいよ締めくくり。今年もさまざまなドラマが放映されましたね。
人気マンガの実写化や伝説の作品の再放送など、シーズンごとに話題作に事欠きませんでした。
そこで今回は、暮らしニスタの”主婦100人アンケート隊”に「今年一番ハマったドラマ」について聞いてみました!
今年は粒ぞろい!好みが分かれる傾向に
今回のアンケート結果、実は回答が見事に分散され、「ダントツでコレが1番!」という集計には至りませんでした。
しかし中でも人気だったのが・・・
・『大恋愛』(TBS系)
・『中学聖日記』(TBS系)
・『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)
・『今日から俺は!』(日本テレビ系)
・『義母と娘のブルース』(TBS系)
・『アンナチュラル』(TBS系)
これをベースに、各ジャンルごとに皆さんの「No.1ドラマ」への熱い思いをご紹介します♪
キュンキュンが止まらない♡ 恋愛ドラマ
・「『大恋愛』!若年性アルツハイマーの主人公・戸田恵梨香が、優しいムロツヨシと出会ってどんどん惹かれていく演技がたまらなかった。何よりムロさんの他作とのギャップに惚れました♪」
・「『中学聖日記』の先生と生徒が砂浜でキスするシーンにキューンときて、録画を何回も見直しました(笑)。ドロドロしそうなテーマだけど、有村架純がさわやかなせいか、嫌味なく見られちゃうのがすごい」
・「毎回思いっきり笑って泣いて、その純愛っぷりにキュンキュンした『おっさんずラブ』。
とにかく全員の演技力が高くて、作品にすごく入り込めました。終わった後のロスがすごかったです…」
・「野島伸司の久しぶりの作品ということで見始めた『高嶺の花』。
石原さとみ演じる主人公の美しさとキャラクターにハマりました。相手役の峯田さんも独特な風貌で、かなりいい味出してました」
・「『東京ラブストーリー』の再放送!服装や髪形を、なつかしさと共に、当時真似してたことも思い出しました(笑)。
同時期に織田裕二×鈴木保奈美のドラマをやっていて、2人の変わらぬ魅力に驚愕した!」
痛快&笑える!家族みんなでハマったドラマ
・「家族みんなで爆笑した『今日から俺は!』。親はツッパリ全盛期を懐かしみ、子どもは面白がる(笑)。
何も考えなくてもいいぐらいゲラゲラ笑えるし、テーマソング『男の勲章』の今風アレンジも好き」
・「綾瀬はるかが母親役!?と見始めた、『義母と娘のブルース』。
テンポがいいコメディで、ホロリと泣けるいいドラマでした。
最終回、義母と娘がそれぞれの生活をスタートさせるところでは一家で号泣!」
・「『コンフィデンスマンJP』はどの回も本当におもしろかった!
長澤まさみ演じるダー子が色々ぶっ飛んでいて、大好きでした。
毎回ゲストも豪華で、見ている側もたくさんだまされて、夫婦ではまりました」
・「『透明なゆりかご』は夫と娘と一緒に見ました。
毎回感動しましたが、出生前検査のエピソードは、自分だったらどうするだろうかと考えさせられました。
家族でもたくさん話し合えて、見て良かったです」
魅力的すぎるドクター達に夢中!医療系ドラマ
・「『アンナチュラル』は毎回一筋縄ではいかないストーリー展開で、グイグイ引き込まれました!
井浦新さんのドSな演技が最高でした。米津玄師の主題歌も良かった!」
・「『グッドドクター』が良かったです。みなと先生の純粋さに心が洗われるようで、毎回涙が止まりませんでした。
山崎賢人くんの演技がとても上手でいとおしくて、癒されました」
・「内野聖陽さんの演技力&貫禄に圧倒された『ブラックペアン』。神の手VS悪魔の手の対決のシーンがすごく面白かった!最終回が終わって即、DVD-BOXを買っちゃいました♪」
ありがとう、目の保養です♡イケメンがキラリと光ったドラマ
・「平野紫耀くんと中川大志くんのかっこよさ・男らしさにトキメキっぱなしの『花のち晴れ』。
実をいうと最初は2人を知りませんでしたが、このドラマですっかり夢中になり、ファンクラブに入りました♡」
・「古典がベースの『モンテ・クリスト伯』は、世界観やクオリティももちろん素晴らしかったんですが、とにかくディーン・フジオカ様にメロメロ♡ドラマで流れるディーンさんの歌も良かったです」
・「『SUITS』はオリジナル版のファンで、見始めました。
多少の違和感は否めませんでしたが、やっぱり織田裕二ってバツグンの存在感!濃ゆ~くて、なんだか目が離せない(笑)。
中島裕翔くんもかっこよくて、眺めてるだけで幸せ♪」
やっぱり見たい!安定の朝ドラ&大河
・「主人公の幼い頃からの成長を見続けられる朝ドラは、家族の一員になったような気持になります。
『半分、青い。 』の主人公は行動力があって見習いたかった。幼馴染との恋愛ももどかしくって!
最後はハッピーエンドでスッキリ」
・「『西郷どん』はスケールが壮大で、“THE大河”という感じ!
西郷さんたちの流してきた血や涙の先に、今の日本があるんだな…と感動します。
鈴木亮平さんは役に合わせて体型を変えていて、さすがという感じ」
キュンキュンしたり、涙したり、自分に重ね合わせて考えさせられたり…。
ドラマは日常に潤いをもたらしてくれる、私たちの癒しそのものです!
2019年1月スタートのドラマの情報もちらほら聞こえてきていますね。今からワクワクが止まりません♪
文/小林みほ
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます