みなさんは、普段お出かけ先でのどが乾いたときに、これは欠かせない!というお気に入りのドリンクってありますか?
今回、オリジナル商品を展開する無印良品のボトルドリンクに絞って、お気に入りの1本を一般女性100人に教えてもらいました!
・ルイボス&黒豆茶(27票)
「ノンカフェインなので安心して飲むことができるので、よく買っています。ボトルの表面に北海道産と、きちんと読みやすく産地が表記されているところも安心です」(パート・アルバイト/32歳)
「妊活中から妊娠中の現在も愛飲しています。普通のルイボスティーと違い、黒豆のコクが相まって飲みやすいです」(パート・アルバイト/28歳)
「すっきりした味だけれども、黒豆のコクがあって特別な感じがするのと、健康に良さそうな素材を使っているので好きです」(専業主婦/37歳)
今回のアンケートで、一番人気となったルイボス&黒豆茶。ノンカフェインという点がかなり大きい評価基準に。黒豆のコクとルイボスのすっきりとした味わいにリピーター続出のよう♡
・グリーンルイボスティー(20票)
「喉が渇いているときには、グリーンルイボスティーが一番おいしい。甘いお茶や渋みが強すぎると飲みづらいけど、これだと後味すっきりするルイボスティーが入っているから良い」(パート・アルバイト/38歳)
「ノンカフェインなので子供とシェア出来る点がお気に入りです。フレーバーティーとしてもおしゃれなのではまっています」(パート・アルバイト/32歳)
「ルイボスティーは鉄分も含まれていて、私が貧血気味なので、好んで飲んでいます。すっきりしていて美味しいです」(個人事業主・フリーランス/37歳)
次に人気を得たのは、グリーンルイボスティー。ホッとするお茶の風合いを感じながらも、ノンカフェインそしてすっきりとした味わいが人気の理由。一番人気のルイボス&黒豆茶に続いてこの結果、ルイボス入りの飲料は不動の人気といえそう♪
・オレンジ茉莉花茶(11票)
「無印良品のオレンジ茉莉花茶は、オレンジの良い香りがして他では見かけたことがないのでとても気に入っています」(専業主婦/40歳)
「毎日飲んでいます。食事の時も甘いものと一緒でも、さっぱりとした味わいで何にでも合う美味しさです。オレンジのさわやかな風味と癒しの香りがたまりません」(正社員/49歳)
「上品な香りがして美味しいです。オレンジのフレーバーつきは珍しくて良いと思います」(個人事業主・フリーランス/47歳)
続いて、オレンジの甘酸っぱい香りがクセになると評判のオレンジ茉莉花茶。ほかのお店では見かけない珍しいドリンクということも相まって、一度試したら忘れられないドリンクのひとつですね。
・白桃グリーンティー(8票)
「無印良品に行くと必ず買っています。白桃の甘く優しい香りとグリーンティーがとても合います。後味が意外にもスッキリとしているので、飲みやすいです」(正社員/29歳)
「はじめに白桃の甘酸っぱさがほのかに香って、そのあと緑茶の味がしてとてもさっぱり飲めます。白桃とグリーンティーが合わさった飲み物はなかなかないので無印良品に行ったときはよく購入します」(専業主婦/29歳)
「無印良品に行くと必ず買うくらい好きです。もともと桃が好きなのでどんな味か気になり買い始めたのですが、スッキリとした甘さと桃の香りがお茶の味を引き立てて美味しいです」(専業主婦/28歳)
次に、白桃の甘酸っぱさと緑茶の味わいを感じられると人気の白桃グリーンティー。鹿児島県のオーガニック茶葉を使用していることから、まろやかな味わいを楽しめるのがうれしいポイント。
・アップル烏龍茶 (7票)
「アップルの甘い香りを楽しめるのにもかかわらず、普通のリンゴジュースのようにベタベタしないところが好きです。あくまで烏龍茶をベースにアップルの香りがついているため、烏龍茶のさっぱり感もアップルの香りも両方とも活かせているというところに美味しさを感じています」(学生/32歳)
「苦みのあるウーロン茶にほんとりと甘いアップルフレーバーが爽快です。夏にはぴったりで無印に行くときはいつも購入しています」(正社員/44歳)
「もともとアップルティーなど好きなのですが、烏龍茶は最初抵抗があって飲むのをためらっていたのですが、友達に進められて飲んだところ、とても美味しくてスッキリ、飲みやすかったです」(専業主婦/22歳)
ここからは1票差となる、りんごの甘い香りが楽しめるアップル烏龍茶。甘い香りと後味のすっきり感、どちらも良い点を活かしたドリンクと好評のよう。
・ナタデココシリーズ (6票)
「食感が好き。飲むというより食べるという感じなので小腹も満たすことができる」(正社員/27歳)
「ナタデココがすきです。クニクニとした食感があり飲んでいて楽しいし飲みごたえがあります」(専業主婦/29歳)
「とくにライチが好きです。他にはない商品。ゼリーの触感が、あまり振りすぎないのが好みです。ナタデココも好きなのでご機嫌です」(専業主婦/43歳)
そして、食感がたまらないナタデココ(蒟蒻)ドリンク。無印良品のナタデココシリーズには、「ナタデコ&甘夏」「ナタデココ&ライチ」「ナタデココ&巨峰」の3種類があるから、好みの味を選ぶという、たのしみもプラスに♪
このほかに、「『茉莉花茶』は、濁りがないすっきりした印象の味わいが好き」、「果汁100%ジュースなのに『果汁100%ソーダ青森県産りんご』は、甘ったるくなくて、微炭酸でスッキリと飲める」「『ノンカフェインとうもろこし茶』は、香ばしくてすっきりしていておいしい」という声も。
今回ご紹介した以外にも数多く展開している無印良品のボトルドリンク。お立ち寄りの際には、ぜひあなたのお気に入りの1本を見つけてみてはいかがでしょうか♪
※暮らしニスタ編集部が一般女性100人を対象に行ったアンケート調査より
文/暮らしニスタ編集部 木村
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます