コラム

うちの子はLINEで仲間外れにされてない?親が不安に感じるものランキング

  • クリップ
うちの子はLINEで仲間外れにされてない?親が不安に感じるものランキング
子どもの不登校やいじめに関するニュースを聞くと、「うちの子は大丈夫かしら?」との不安にかられない親はいないはず。また、スマホやゲームをいじってばかりの我が子を見るにつけ、将来に対する不安を覚えるということもあるかもしれません。
実際のところ、子どもを持つ親たちは、子育てにおいてどんなことに不安を感じているのでしょうか?現役の主婦300人に聞いてみました。

【質問】
子育てや、子どもを取り巻く環境に関して、どんなことに不安を感じますか?

【回答】(※複数回答可)
■第1位=いじめ(130人)
・「やさしい性格で、なにか嫌なことがあっても自分からは手を出さないので、いじめの対象になりやすいのではと気になっています。私自身も小学生のときにいじめられた経験があるので、先生はあてにならないって分かるんです」(5才・男)
・「“こういう子がいじめにあいやすい”ではなく、どんな子でも(いじめの)ターゲットになる時代だから心配です」(6才・男)
・「いじめは子どもの心を本当に傷つけるから不安です」(9才・女/8才・女)

学校や塾でいじめがあると、その対象が自分ではなくても憂鬱な気持ちになるもの。「いじめられている子がいる」と気づいた時点で、周りの大人たちも協力し合って事態の改善に努めましょう。

■第2位=携帯・スマホ依存(97人)
・「携帯やスマホを手にする年齢が低下したり、便利なアプリが増えたりしたことが原因で、いじめや犯罪の件数も増えているという見方があるので、ネットの世界に早く触れさせていいものか不安になります」(5才・女/1才・女)
・「バーチャルの世界での陰口やLINEでの仲間外れなどは、現実の世界よりも大胆ないじめのように感じられますが、そのうち現実でも実行されそうで不安です」(6才・女/4才・男)

バーチャルならではのいじめが存在することは事実ですが、ITの世界には新しい可能性もあります。未知の扉を開けたことで才能を開花させる子どももいるでしょうし、オンラインでつながった友だちの言葉が、現実世界でのいじめを克服する勇気をくれることもあるかもしれません。
子どもたちが便利なツールを有益に使えるよう、日頃から十分にコミュニケーションを取り、誤った使い方をしていないかさりげなく確認してみては?

■第3位=仕事と子育ての両立(71人)
・「現在育休中です。正社員なのでフルタイムで働くと子どもと過ごす時間が減り、心の余裕もなくなりそう…。休日も疲れて子どもと遊ぶ気力がなくなるかもしれないと思うと、復帰を考えるだけで不安な気持ちに」(2才・女/0歳・男)
・「パートを始め、娘を保育園に預けているのですが、(娘が)風邪や胃腸炎などで何度も体調を崩すので、私は仕事を休んでばかり。子どもがもう少し大きくなってからのほうがよかったのかな?と悩み中です」(1才・女)

■第4位=ゲーム依存(67人)
・「公園にいる小学生がゲームばかりしていて悲しい気持ちになります」(2才・女)
・「うちの子にはゲーム機は持たせていませんが、周りはみんな持っています。ゲームばかりで他の遊びができないというのがすごく嫌」(9才・女/6才・男)
・「上の子たちは、家にいる時間はほぼスマホでゲームをしているのですが、最近では、1歳の息子まで一緒にやって困っています」(9才・女/4才・男/1才・男)

■第5位=学習についていけるか(51人)
・「小学校でも英語の授業が取り入れられているので、ついていけるのか不安です」(4才・女/2才・女/0才・女)
・「勉強に興味を持ち、楽しいと感じてもらえたらと思っているけど、どうしたらいいかが分かりません」(4才・男/1才・女)

■第6位=収入減少(50人)
・「子どもの成長にあわせて、どの時期にいくらかかるかというのが具体的に分からないので不安です。収入は減るのに出ていくお金が増えるなんて困ります」(3才・男/2才・男)
・「母子家庭のため、中学や高校でもっとお金がかかると思うと、今の収入で大丈夫なのかと不安になります」(10才・女/8才・男)

■第7位=習い事や塾に通うか(40人)
・「周りを見渡してみるとみんな習い事をたくさんさせているので、うちの子と差がつきそうで不安です」(6才・男/3才・女)
・「脱・ゆとりの世代なので、授業の進み具合が早くてついていけるか不安。宿題だけでなく、家庭学習や塾も検討したほうがよさそうです」(9才・女)

■第8位=早期教育(37人)
どの分野の学問に高い関心を覚えるかは人それぞれ。克服したい分野、伸ばしたい分野などを子どもと一緒に相談しながら勉強方法を模索するのもよいですし、担任や塾の先生に意見を聞いてみることも有益です。

子どもたちの豊かな才能を存分に開花させてあげるためにも、一つひとつの不安に対して、周りの大人たちも一緒に向き合っていくことがとても大切。どんな問題も、みんなで一丸となって取り組めばきっと乗り越えられるはず。密なコミュニケーションによって周囲との絆も強まるので一石二鳥ですね!

写真© ayaka_photo - Fotolia.com
※出典:雑誌『Como』(主婦の友社)/「イマドキ子育てママのキモチ白書」より
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

93363

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

まつぼっくりこさん

37721

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

智兎瀬さん

30588

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

28250

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

mamayumiさん

520836

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

194963

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

舞maiさん

190438

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

KMママさん

128917

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

5

happydaimamaさん

123342

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

おおもりメシ子さん

8399562

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ハニクロさん

3996510

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

10771615

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

Asakoさん

6011388

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8456412

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...