お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

材料3つ!神コスパ&神タイパです!我が家のもっちもち「キャベツ焼き」!

材料3つ!神コスパ&神タイパです!我が家のもっちもち「キャベツ焼き」!
投稿日: 2025年4月17日 更新日: 2025年4月17日
閲覧数: 1,246
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子作り,紅茶,温泉,手芸,工...
コスパとタイパが神です!簡単!

ライスペーパーでもっちもち「キャベツ焼き」(^^)/
かりっともちっと仕上がります。

キャベツが安くなってきたので、たっぷり作っていただきました!

キャベツ以外の野菜を入れてもおいしいです。写真では、家にあまっていた長ネギの上の部分も入れています。

材料 (4人分)

  • ライスペーパー :2枚
  • :1個
  • キャベツ(千切り) :1/4玉
  • ソース :お好みの量
  • マヨネーズ :お好みの量
  • かつおぶし :お好みの量

焼く①

フライパンに油を引き(分量外)、ライスペーパーを置き、その上に卵を割り入れてはしで混ぜる。

焼く②

焼く②

中火で加熱し始める。千切りにしたキャベツをのせて、平らに広げ、その上にライスペーパーをのせる。千切りキャベツはサラダミックスで代用すると、さらに時短です。

卵とキャベツに火が通ってきたら、ひっくり返してかりっと焼き色がつくまで焼く。

※ライスペーパーの上にのっているから、ひっくり返すのも簡単!

完成

完成

お好みでソースやマヨネーズ、かつおぶしをかけていただきます(^^)

コツ・ポイント

簡単です。かりっともちっとした食感がくせになります。


SNSでシェア
詳しく見る