セブン-イレブンのラーメンが刷新して9月26日(火)より全国のセブン-イレブンで順次販売する、という最新情報を入手。あの美味しい誘惑が魅力的になって、ふたたび姿を現すのです。
そんな誘惑に負けた暮らしニスタ編集部が一足早く、堪能してきました!
炒め野菜で美味しさ引き立つ『熟成中華麺 野菜盛りタンメン』(税込398円)
▲ 野菜の量が45gから73g(+28g)に増量。
試食の1品目は『熟成中華麺 野菜盛りタンメン』。
麺を隠してしまうほど、野菜がたっぷり。キラキラと光り輝いて、美味しいよ~ってアピールしてきます(そう見えています)。いざ野菜と麺を一緒に口へ運ぶと、炒め野菜の香ばしさとシャキシャキとした歯ごたえ、そして相反する麺のもちもち食感に、見事ノックアウト。
口の中いっぱいに旨味が凝縮されたスープの美味しさが染み渡ります。これは編集部の箸を止めようにも止まりません。スープを最後まで飲み干すほど、禁断の美味しさを知ってしまいました。リピ決定です♪
魚介風味がアクセントになった『熟成中華麺 醤油ラーメン』(税込398円)
▲ 鶏と豚のガラに煮干、サバ節がアクセント!
2品目は『熟成中華麺 醤油ラーメン』。
どの年代からも愛されるラーメン界の王様、醤油ラーメン。あの美味しい香りを漂わせます。
鶏と豚のガラに加えて、煮干、サバ節がアクセントになったスープ。
口の中に入れた瞬間、魚介風味がダイレクトに味覚を刺激します。これこそ、シンプル・イズ・ザ・ベスト・ラーメン。
麺と味噌が絡み合う『熟成ちぢれ麺 濃厚味噌ラーメン』(税込480円)
▲ 熟成ちぢれ麺。野菜はなんと190g。
最後は『熟成ちぢれ麺 濃厚味噌ラーメン』。
ここまでタンメン、醤油ラーメンとカップ麺界の強者を目の当たりにして、甘く見ていた……とちょっと手厳しくなっていく編集部。商品名に「濃厚味噌」とつくからには、濃厚具合に期待が高まります。
こちらも、文句なしの100点満点でした。濃厚味噌の工程を聞いたら、鍋で味噌焼きしているそう。コーンも甘くて美味しい!セブン-イレブンのカップ麺、恐るべし。
もちもち麺の理由。愛の詰まったセブン-イレブンのカップ麺
セブン-イレブン独自製法により、粉から麺を打ち、徹底した温度管理での二段階熟成を実施。
粉から製造しているのは本当にセブン-イレブンだけ。だから、あのもちもち麺が味わえるんですね。
さらに毎年、容器の切り替えを行なっているんだそう!今回は、ろくろ状にしたことで、5秒でも少なく加熱時間の短縮を実現。
またスープが直接飲みにくいという声を拾い、飲み口をつけたとのこと。
ご家族で召し上がるときママだけキッチンに立ちっぱなしということがないよう「みんな一緒に食卓が囲めるように」と配慮したセブン-イレブンの愛がたっぷりと詰まっています。
9月26日(火)より全国のセブン-イレブンで順次発売します!
・『熟成中華麺 醤油ラーメン』 9月26日(火)
・『熟成ちぢれ麺 濃厚味噌ラーメン』 10月10日(火)
・『熟成中華麺 野菜盛りタンメン』 9月26日(火)
お好みのラーメンはありましたか?
みなさんもお近くのセブン-イレブンで見かけたら、ぜひご堪能あれ!
取材・文/暮らしニスタ編集部 木村
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます