お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部ニュースPR

森を元気に! ローソンの緑化活動に暮らしニスタさんが参加してきました

  • クリップ
森を元気に! ローソンの緑化活動に暮らしニスタさんが参加してきました
ローソンでは「ローソン緑の募金」による緑化貢献事業を数多く実施しています。
今回は、多摩動物公園(東京)の森にて、健全な樹木の生育を促し、明るい雑木林にして多様な生物がすむ空間を取り戻すことを目的に、薪割り体験、笹刈り作業、森の葉っぱでハンカチを作る自然体験プログラムが行われました。その緑化活動に、暮らし二スタの増田陽子さんと息子の昌歩君が参加してきましたよ。

森の木々をいかす薪割り体験



まずは、ふだんは立ち入ることができない動物園内の森の中へ。
ここで最初に体験するのは、薪割りです。元気な森を作るためには、木を植えるだけでなく、成長したら切ることも大切。込み入った部分の木や余分な枝を伐採することで、森の中に日が当たり、多様な動植物を育てることができるのだそう。

伐採した木は、燃料や紙の材料などに使えば、ムダがありません。そのための作業が今回の薪割りです。

「斧が想像以上に重くて、木の中心に振り下ろすのもひと苦労」と増田さん。2人で力を合わせ、10数回のトライで薪を割ることができました。昌歩君も「すごく難しかった。でも、割れたときはうれしかった!」と満足そう。

地面にも日を当てるための笹刈り作業


薪割りのあとは、地面を覆っている笹を刈り取る作業へ。笹刈りも、森の地面にまで日を当てるために必要なこと。
増田さんも昌歩君も真剣そのものです。没頭すること約30分でスッキリと笹が刈り取られ、まったく見えていなかった地面が現れました。
作業を終えて、「思わず夢中になってしまいました」と笑顔の増田さん。「笹刈りは自分たちの作業の成果がはっきりと見えて、やりがいがありました」

葉っぱのハンカチ作りで自然と触れ合って



最後は、森の葉っぱを摘み、オリジナルのハンカチ作りです。
さらしのハンカチに葉っぱを置き、上からスタンプでポンポン。自然のデザインをいかした素敵なハンカチができ上がりました。昌歩君は「かっこいいのができた!」と嬉しそう。


増田さんに今回、ローソンの緑化活動に参加した感想をうかがうと、「ふだん募金箱を見ても、その後のことはあまり考えたことがなかったので、いい機会となりました。こういった緑の保全活動も、1回で満足するのではなく、継続していくことが重要なんだという実感も。息子にとっても、重たい斧を持って薪を割ったことや、みんなで笹刈りをしたことが、きっと心に残り、今後の生活にいきてくると思います」とのこと。
親子で、改めて環境について考えるきっかけになったと、話してくれました。

前のページに戻る

撮影/石川千絵





  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

121369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

83999

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

67903

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

ぴーはるままさん

20335

2児のママです。ハンドメイドが大好きで、空いた時...

5

mamayumiさん

13103

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

435960

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

398326

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

198295

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

133798

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

中山由未子さん

101771

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

ハニクロさん

4138729

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

RIRICOCOさん

4502080

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

roseleafさん

8698054

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

🌠mahiro🌠さん

21037499

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

なが みちさん

3781240

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...