お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【オイルなし、グルテンなし】夏にぴったり〈はちみつ漬けレモン〉を使って→絶品マフィン完成♡

  • クリップ
【オイルなし、グルテンなし】夏にぴったり〈はちみつ漬けレモン〉を使って→絶品マフィン完成♡

小麦粉を使わない「グルテンフリー」おやつ。今回はヨーグルト豆乳ベースの「レモンマフィン」の作り方をご紹介!

ヨーグルト豆乳ベース『レモンマフィン』

レモンの皮を加えた生地から、さわやかな酸味と香りがふんわり。はちみつ漬けを飾ると、見た目も味わいも華やかに。

【材料】 直径7cmのマフィン型 5個分

水きりヨーグルト:50g
豆乳(成分無調整):50ml
きび砂糖:40g
卵:1個
米粉:110g
ベーキングパウダー:小さじ1
レモンの皮のすりおろし:少々

[レモンのはちみつ漬け]
レモンの薄切り:5枚
はちみつ:適量

【下準備】

・レモンのはちみつ漬けを作る(レモン1個を用意し、まずはちみつ漬けを作り、残りで皮をすりおろす)。

保存容器にレモンを入れ、はちみつをひたひたに注ぎ、冷蔵室で2〜3時間漬ける。

・水切りヨーグルトを作る(小さめのボウルにキッチンペーパーを敷いた小さめのざるをのせ、プレーンヨーグルト(無糖)100gを入れ、ラップをかけて冷蔵室で重さが半分になるまで水きりする)。

・型に紙カップを敷く。

・オーブンを180度に予熱する。

a.生地を作る

①ボウルに水きりヨーグルト、豆乳を入れて泡立て器でよくまぜる。

②砂糖を加えてよくまぜ、卵を割り入れてさらによくまぜる。

③米粉を加え、粉がなじんできたらぐるぐるとよくまぜる。

④ベーキングパウダーを加え、手早く、全体を均一にまぜ、レモンの皮のすりおろしを加えてさっとまぜ合わせる。

b.焼く

⑤ 5個分の型に④を等分に流し入れ、汁けをきったレモンのはちみつ漬けを1枚ずつのせ、180度のオーブンで20分
ほど焼く。型からとり出して網にのせ、あら熱をとる。

完成です!

レシピ/料理研究家 田中可奈子さん

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

64027

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

46105

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

34482

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

ねこじゃらしさん

28185

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

智兎瀬さん

27832

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

舞maiさん

261246

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

203037

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

198374

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

117877

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

智兎瀬さん

117226

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

おおもりメシ子さん

8621104

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4921653

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

花ぴーさん

9170181

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

6937927

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

よんぴよままさん

6853114

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...