お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

あさイチで紹介の「みそ玉」を改良してみたら…使いやすさが爆上がり♡お弁当やランチにおすすめです!

  • クリップ
あさイチで紹介の「みそ玉」を改良してみたら…使いやすさが爆上がり♡お弁当やランチにおすすめです!

もっと見る⇒⇒『豆腐のミニパック』であるモノがじゃんじゃん量産できます♪「こんなシンデレラフィットある!?」

基本のみそ玉を作ってみよう!

今回はNHKの『あさイチ』で紹介されたわかめ入りのみそ玉を再現してみました♪

「みそ玉」の材料と作り方

(材料/1人分)
・A)みそ…小さじ2(お好みで調整可)
・A)かつおぶし…小さじ1
・A)すりごま(白)…小さじ1/2
・A)乾燥わかめ…大さじ1/2
・A)細ねぎ(小口切り)…大さじ1
・お湯…200㎖

(作り方)
1.ラップの上にAをのせて包み、テープで留める。
2.アルミ蒸着袋に入れ、冷凍庫で保存する。
3.食べるときは凍ったままお椀に入れて、お湯を注ぐ。

ラップで包むだけでも問題ないけれど、アルミ蒸着袋(上の画像)に入れるというひと手間で、みその風味劣化やニオイ移り予防がより期待できそうです。

麩を追加して見た目華やかに♡

基本のみそ玉に"お麩"をプラス!お麩の他にも、油揚げや桜えびなどの具合もおすすめです。薬味はしょうがやみょうが、種を取り除いて叩いた梅干しなどを入れてもGOOD。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

107408

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

62614

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

43635

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

376526

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

367551

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

209568

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

168722

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

98914

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

RIRICOCOさん

4507667

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

11036896

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6737562

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

6432022

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

Asakoさん

6837848

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...