お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

冷凍シーフードミックス、凍ったまま調理してない?縮まずメチャおいしくなる解凍方法って?

  • クリップ
冷凍シーフードミックス、凍ったまま調理してない?縮まずメチャおいしくなる解凍方法って?

こんにちは。ズボラ系家事コツ研究員の小町ねずです。炒め物やパスタなど、便利に使える冷凍シーフードミックス。皆さんはどんな方法で調理していますか?「え?冷凍のまま鍋に入れてるけど?」という方はもったいない!シーフードミックスの「縮む・臭みが気になる・食感が悪い」という3大不満は、解凍方法を工夫するだけで解決できるんです。今回は、シーフードミックスがメチャクチャおいしくなる解凍方法をご紹介します。

もっと見る⇒⇒ズリ落ちてくるセーターの袖を小道具なしでピタッと固定する裏ワザ!お掃除がサクサク進みます♪

シーフードミックスは解凍して使うのが鉄則!

冷凍シーフードミックスは鮮度や品質を保持するため、グレーズと呼ばれる氷で覆われています。

一つひとつ、がっちりと氷で保護されていますよね。

内容量表示には1袋170gと記載されていましたが、計量すると226gもありました。「増量してる?ラッキー!」……ではなく、これだけ氷がついている、ということ。

凍ったまま調理すると、水っぽくなる上に臭みが気になることもあるため、解凍してから使うのが正解です。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

147225

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

26855

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21802

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

242244

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

130100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127384

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85079

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

RIRICOCOさん

4543514

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6968329

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

なが みちさん

3801880

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

香村薫さん

5400364

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4180671

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...