お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

焼き続けて20年。やっとたどり着いた"究極"のブラウニーの作り方【甘さ控えめ♡大人の濃厚ブラウニー】

  • クリップ
焼き続けて20年。やっとたどり着いた"究極"のブラウニーの作り方【甘さ控えめ♡大人の濃厚ブラウニー】

もっと見る⇒⇒「考えた人、天才!」「見た目ウケる(笑)」箱がないケーキにラップするときに生クリームがつかない裏ワザ!!

2.クーベルチュールチョコレートを湯せんします

オーブンは170度に予熱します。

ジップロックにチョコレートをいれて、60度で湯せんします。くるみなどを投入するときまで、湯せんしておきます。全部溶けなくても気にしない。固形のチョコがのこっていても、ブラウニー美味しいですからね。

3.材料の上から順に混ぜていきます

常温にしておいたバターをミキサーで混ぜます。その後、オリゴ糖を追加して更に混ぜます。

4.卵は先に混ぜておきます

3のバターとオリゴ糖を混ぜたものに、溶き卵をすこしずつ足していきます。

5.ふるいにかけた★(粉類)をボウルに追加していきます

4のボウルに、粉類(小麦粉・純ココア・ベーキングパウダー)をふるいにかけます。そして軽く混ぜます。

6.ボウルに湯せんしたチョコレートを投入します

湯せんしたチョコレートが入ったジップロックの角をはさみで切って、ボウルに入れていきます。溶けていないチョコがある場合は少し大きめにカットしてくださいね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92625

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

56340

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

20203

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

16973

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

16091

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

426798

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

117597

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ねこじゃらしさん

112384

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

107463

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

102662

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

ひこまるさん

11126322

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8626812

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

6950106

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

michiカエルさん

4932332

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4174783

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...