お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

騙されないで!『なりすましメール』にご用心。まず確認すべきポイントと被害に遭わないための対策3つ!

  • クリップ
騙されないで!『なりすましメール』にご用心。まず確認すべきポイントと被害に遭わないための対策3つ!

もっと見る⇒⇒今すぐ解約してー!!知らなかったでは済まされない衝撃の事実。【お金ビギナーの貯蓄マンガ】

迷惑メール、なりすましを見破るためのポイントはメールアドレスにあり!

なりすましメールを見破るためのポイントはいくつかあります。まずは、メールの差出人をタップしてメールアドレスを確認しましょう。

タップすると、右の写真のように使用されているメールアドレスが表示されます。今回の偽装メールでは「●●●●●@hotmail.com」と表示されていますが、

本物のヤマト運輸からのメールアドレス「mail@kuronekoyamato.co.jp」です。比べてみると、全く違うアドレスですよね。特に重要なのは、@以降の文字列、ドメインの部分(kuronekoyamato.co.jp)。

大手サービスの場合は、このドメイン部分が公式ホームページと同じかサービス名を含んでいる場合が多いので、ぱっと見で見分けるポイントになります(サービス、会社によって異なるため、あくまで一時的に見分けるポイントです)。

サービス名や会社名などが含まれていないメールアドレスの場合は、ちょっと疑う姿勢でいるくらいが安心。

とはいえ、似たようなアドレスで送られてくる場合もあるので、なるべく本物のメールアドレスと見比べるようにしましょう。kuronekoyamatoがkuronokoyamatoに変わってるなど、すごく微妙に変えている場合もあります。

写真は、数年前のSMSからの迷惑メッセージですが、記載されているフィッシングサイトのURLも本物とそっくりです。
フィッシングサイト:●●●.kuronekoyamato.co.jp/●●●●(文字とリンク先が異なる場合もあります)

ちなみにヤマト運輸では、SMSによるご不在連絡やお届け予定のおしらせは行っていないので、SMSで届いた時点で偽物なので要注意。

ほかにも日本語に違和感があったり、再配達料を請求するなどの確認を促す文章が入っていたりと、不自然な点が見受けられる場合があります。なお、メールに添付されているファイルやURLは開いたり、クリックしないように注意してください。 

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

75469

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

37585

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

35257

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

24180

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

390365

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

117713

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

108209

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103082

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

91878

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

花ぴーさん

9184780

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

Asakoさん

6947669

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8772440

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

コストコ男子さん

12518949

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

よんぴよままさん

6858203

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...