お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

おせちで使ったスルメ、残ってない?「ここまでプリプリに!?」かたいスルメを柔らかくする【裏ワザ】

  • クリップ
おせちで使ったスルメ、残ってない?「ここまでプリプリに!?」かたいスルメを柔らかくする【裏ワザ】

もっと見る⇒⇒冷めたピザはレンジで温めないで!焼きたての味を復活させる3分裏ワザ。トースターも使いません

スルメを柔らかく戻す裏ワザ&イカ大根レシピ

スルメを戻すときに使うとよいのは「少量の重曹」なのだそう。さっそくやってみました!

材料はこちら。家にあるものばかりなのでお手軽です♪

【材料】

スルメ…小1枚
重曹
大根
※そのほか、しょうがチューブ、ゆずの皮、めんつゆ、しょうゆ、砂糖、水を用意。

【スルメを戻す方法】

1)ジップロックに水と重曹を溶かし、中にスルメを入れる。

調べた方法では、スルメ2枚で水1リットル+重曹小さじ1杯とあったので、今回はスルメ1枚なので半分の量でやってみました。スルメが少し小さいので、重曹も小さじ1/3(1.5g)程度に減らしています。

2)ジップロックの空気を抜いて密封し、冷蔵庫にひと晩放置。

空気を抜いたほうがよく戻るらしいので、ジップロックの空気を抜いて冷蔵庫へ。色々調べると、3時間ぐらいでも大丈夫なようですが、ひと晩のほうがより戻りそうなので、1日置いてみました。

完成!

1日置いたスルメがこちら!見てください、このプリプリ感♡

戻しす前のスルメがこちらです。

戻す前のスルメと比較すると一目瞭然!プリップリのプルプルなイカになりました!

イカは、軽く水洗いをしておき、骨と皮を取り除いておきましょう。生のイカだと皮がなかなか剥けなくて苦労しますが、戻したスルメは簡単にペロリと剥けますよ。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

79990

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

にゃんtaroさん

73294

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

3

🌠mahiro🌠さん

67671

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

4

happydaimamaさん

42101

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

izuみん❤さん

36138

2人の子供を育てるママです(*'ω'*) ✿チ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

474886

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

471893

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

361748

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

261098

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

194590

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

なが みちさん

3787412

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

happydaimamaさん

9477035

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

花ぴーさん

9053472

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

RIRICOCOさん

4515025

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

michiカエルさん

4882215

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...