お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

やっちまった!?ギュッと固結びになった結び目を一発で解く裏ワザあった!

  • クリップ
やっちまった!?ギュッと固結びになった結び目を一発で解く裏ワザあった!

もっと見る⇒⇒ポストの中に『人工芝』を敷くだけで!真似したくなるまさかの使い道!今すぐ100均で入手

いろいろな紐で検証してみました♪

家にあるいろいろな紐で試してみました!

① スボンの紐

固くて取れないズボンの紐の結び目に、ゼムクリップを差し込んで…

両手で結び目を引っぱれば、簡単に外せました!気持ちいい♡

② 靴ヒモ

子どもの運動靴でありがちのピンチなシチュエーション。こんな感じで、うっかり固結びになってしまっても、広げたゼムクリップを差し込んで…

すぐに外せました!

③ 平ゴム

ズボンのウエストや帽子の紐に使われる「平ゴム」。ビヨ~ンと伸びるので、結び目がより小さく固くなるのが特徴です。

小さくなった結び目にゼムクリップを差し込むのは少し時間がかかりましたが、少しずつ結び目がほぐれていき、最終的にはスッと解けました♪

④ 紙袋の持ち手の紐

紙袋の持ち手など、太めの紐が固く結ばれている場合でも…

ゼムクリップで外すことができました♪

注意点

紐がなかなか外せない場合は、紐の結び目ではなくて、紐自体にクリップが突き刺さっていることがありますので、よく確認して再度、ゼムクリップをつけ直してみてくださいね。

固く結ばれた紐は、手だけではなかなか解くことができません。指や爪が痛くなってしまうことも…。でも「ゼムクリップ」を使ったこの方法なら時間をかけずに簡単に固結びを解くことができます。

やり方もとっても簡単なので、子どもにも方法を教えてあげれば、もし固結びになっても自分で解決ができるようになりますよ♪

文・写真/Aiko ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

138433

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

舞maiさん

127987

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

119418

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

はるあやさん

82201

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

まつぼっくりこさん

74768

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

舞maiさん

410370

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

405569

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

281402

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

277944

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

123287

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

🌠mahiro🌠さん

21053122

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ハニクロさん

4146244

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8587005

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

桃咲マルクさん

6948035

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

Asakoさん

6842737

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...