お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【リボベジできる野菜5選】簡単にできるキッチン菜園とは!残り野菜を実際に再生栽培してみた

  • クリップ
【リボベジできる野菜5選】簡単にできるキッチン菜園とは!残り野菜を実際に再生栽培してみた

もっと読む⇒⇒【カメムシ】が大量発生…!でも大丈夫。家にあるモノでカンタンに対策できますよ♪

リボベジ成功の秘訣と食べるための注意点

手軽にできるリボベジですが、気を付けなければいけないこともいくつかあります。

・リボベジをする際は、毎日水を取り換えて容器や水に浸かっている部分を定期的に洗い清潔な状態を保ちましょう。

・水が高温になるような直射日光の当たるところは特に腐りやすので避け、直射日光の当たらない明るく風通しのよい場所を選びましょう。

・お店で売られている商品のような衛生管理は難しいため、再収穫した野菜はできるだけ加熱調理しましょう。

リボベジはエコなだけでなく、観葉植物のような癒し効果や収穫する楽しさも味わえて一石二鳥!野菜の端っこ部分と水、容器さえあれば今日からでも始められます♪

【まとめ】捨てちゃう野菜が食卓の主役に!リボベジで楽しくSDGs

普段捨ててしまう野菜のヘタや根から、再び野菜を育てる「リボベジ」。この記事では、初心者でも簡単にできるおすすめの野菜(豆苗、ネギ、小松菜、大根、キャベツ)の育て方をご紹介しました。

リボベジは食費の節約、生ゴミの削減につながるだけでなく、成長を見守る楽しさ、収穫の喜びも味わえる一石二鳥の取り組みです。水と容器、そして野菜の切れ端さえあれば、今日からすぐに始められます。ぜひあなたもこの記事を参考に、気軽にリボベジに挑戦してみませんか。

文・写真/mayumi

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92537

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

68693

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

22310

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

15574

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

14572

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

428441

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

128334

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

108916

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ねこじゃらしさん

98780

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97355

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

*ココ*さん

6820392

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

RIRICOCOさん

4537582

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

9967813

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ひこまるさん

11127838

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8627304

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...