お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

水筒を速く乾かす方法はどれ!?100均アイテムから裏ワザまで4つの方法を試してみた

  • クリップ
水筒を速く乾かす方法はどれ!?100均アイテムから裏ワザまで4つの方法を試してみた

こんにちは。「家事コツ研究室」研究員のFumiです。こまめな水分補給が必須の今の時期、毎日、水筒を持ち歩くかたも多いですよね。洗った水筒を乾かすとき、「え! 中の水滴、いつまで残っているの⁉」と驚いたことはないでしょうか。洗って、ひと晩逆さまにしたのに、朝にはまだ中に水滴が…という経験、私は何度もしております(泣)。

もっと見る⇒⇒ポストの中に『人工芝』を敷くだけで!真似したくなるまさかの使い道!今すぐ100均で入手

子どもの水筒はとくに清潔にしたいし、水筒の中はカラッと乾かしたいもの。そこで水筒の中をしっかり乾かす方法について、検証してみることにしました!

”水筒の中に水滴が残りがち”問題、4つの乾かし方で検証してみた

今回はわが家にあった水筒①~③で検証。①保冷タイプの水筒0.75~1リットル、②冷凍OK&折りたためるシリコンボトル0.6リットル、③ミニサイズのステンレスボトル0.35~0.5リットルです。

これまでは、水筒は洗浄後、シンク上の網や水切りマットの上に「ポン」と、逆さまに置くだけでした。この方法だと、どの水筒もだいたい、ひと晩おいても中に水滴が残ってしまいます。

そこで今回、「水筒の乾かし方」として噂になっている4つの方法を試してみます。乾かし方のみにフォーカスを当てて、ベストな方法を探っていきますよ!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

171343

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

happydaimamaさん

144821

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

117343

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mamayumiさん

55036

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

智兎瀬さん

36298

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

458006

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

415471

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

295738

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

282417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

128224

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

ハニクロさん

4147644

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3785406

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

桃咲マルクさん

6952248

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

RIRICOCOさん

4510933

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

花ぴーさん

9035372

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...