お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ココアレーズンチーズサンド

ココアレーズンチーズサンド
投稿日: 2025年5月9日 更新日: 2025年5月9日
閲覧数: 633
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子作り,紅茶,温泉,手芸,工...
手作り最高!
バタークリームよりカロリーが少なくとてもおいしいのでお気に入り。
ココアのほろにがさとレーズンチーズクリームがよく合います。

材料 (5cm×5cm(14組分くらい))

  • クッキー生地
  • バター :120g
  • :少々
  • 粉砂糖 :80g
  • 卵黄 :1個
  • ●アーモンドパウダー :20g
  • ●薄力粉 :170g
  • ●ココアパウダー :10g
  • レーズンチーズクリーム
  • クリームチーズ :150g
  • ホワイトチョコ :60g
  • ラム酒 :大さじ1/2
  • ★レーズン :60g
  • ★ラム酒 :45cc

クッキー生地をまぜる

クッキー生地をまぜる

やわらかく練ったバターと塩をホイッパーで混ぜ、粉砂糖を数回に分けて混ぜる。卵も加えて混ぜる。

まとめる

まとめる

合わせてふるった●を加えてゴムべらで切るように混ぜていきひとまとめにしてラップでくるんで冷蔵庫で休ませる。
※ココアを抹茶に替えると抹茶生地になります。

焼く

焼く

生地をめん棒で均一な厚さに伸ばし(4mm)好みの型で抜くか長方形(6×4)に切り、170℃余熱したオーブンで15分~焼く。

レーズンチーズクリームを作る①

レーズンチーズクリームを作る①

★は合わせて混ぜておく(一晩おくとおいしいラムレーズンのできあがり!)。

チーズを柔らかく練り、電子レンジで加熱して溶かし粗熱をとったチョコを加えて混ぜる。ラム酒大さじ1/2も混ぜる。

レーズンチーズクリームを作る②

レーズンチーズクリームを作る②

作っておいた★のラムレーズンを合わせて混ぜ(合わせずにそれぞれサンドしてもOK)、シリコン容器に入れて冷凍庫へ。

組み立て

組み立て

レーズンチーズクリームをクッキーの大きさに合わせてカットし、クッキーでサンドする。

コツ・ポイント

レーズンとラム酒は前日に合わせて混ぜておくと、しっかりなじんでおいしいラムレーズンのできあがり!


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集