お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【2024年4月の幸運カレンダー】幸運日と不運日がすぐ分かる!新年度の始まり、新しいことをスタートさせるのにぴったりな吉日は?

  • クリップ
【2024年4月の幸運カレンダー】幸運日と不運日がすぐ分かる!新年度の始まり、新しいことをスタートさせるのにぴったりな吉日は?

2024年4月の気を付ける日は?

・4月4日(不成就日・ぶく日)
・4月5日(仏滅・あやぶ・黒日)
・4月17日(不成就日・あやぶ・黒日・壁)

続けて4月の気をつけるべき日をお伝えしましょう。

4月4日(木)は、清明。二十四節季のひとつで、天地万物清新の気が満ちあふれてくる日とされていますが、2024年のこの日は物事が実らないとされる「不成就日」。

そして吉事を行えば吉事が、凶事ならば凶事が重なるという「ぶく日」です。重なっては困ること、たとえばお葬式とか結婚、病院の受診などは避けたほうがよさそうですね。

友人へのプレセント選びや懐かしい人への連絡など、重なるほど嬉しいことには積極的になるのをおすすめ。

4月5日(金)は、陰陽道で何をするのも忌むべき日とされる「仏滅」であり、お葬式はOKだけれど、お葬式以外はなにをするにもアンラッキーとされる「黒日」です。

さらに危の意味を持つ「あやぶ」の日であり、三重の不調日。「あやぶ」の日は、とくに旅行がトラブりやすいので、この日の旅を予定しているなら延期するのが正解でしょう。

また旅行でなくても普段より遠くに出かけるのは控えたほうがよさそう。

4月17日(水)は、「不成就日」「あやぶ」「黒日」が重なり、かなりのアンラッキー日と言わざるを得ません。

二十八宿では「壁(へき)」と呼ばれる吉日ですが、南の方角には不運が潜んでいると言われています。南には行かないように。

どうしても行かなくてはいけないなら、まず南以外の方角に向かい、それから目的地に行くようにするといいでしょう。

占い/マリィ・プリマヴェラ
プロフィール●慶応義塾大学法学部卒。幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。独学により西洋占星術を学び、'84年より独立。執筆を中心に活動を続けている。
>>公式サイトはこちら

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

141188

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

137485

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

137461

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

134567

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

71606

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

534105

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

473809

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

329573

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

239068

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

197175

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

Asakoさん

6851254

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8721742

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

6959326

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ちゃこさん

4045692

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ひこまるさん

11049688

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...