お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

あさイチで紹介「みそ玉&スープ玉」の作り方!朝食&お弁当の準備にも役立ちます

  • クリップ
あさイチで紹介「みそ玉&スープ玉」の作り方!朝食&お弁当の準備にも役立ちます

もっと見る⇒⇒手についた【魚の臭い】を一瞬で取る方法!魚屋さんでは当たり前!?

基本のみそ玉を作ってみよう!

今回はNHKの『あさイチ』で紹介されたわかめ入りのみそ玉を、食育インストラクターの資格をもつライターHが再現♪

ラップで包むだけでも問題ないけれど、アルミ蒸着袋(上の画像)に入れるというひと手間で、みその風味劣化やニオイ移り予防がより期待できそうです。

【みそ玉の作り方】

(材料/1人分)
・A)みそ…小さじ2(お好みで調整可)
・A)かつおぶし…小さじ1
・A)すりごま(白)…小さじ1/2
・A)乾燥わかめ…大さじ1/2
・A)細ねぎ(小口切り)…大さじ1
・お湯…200㎖

(作り方)
1.ラップの上にAをのせて包み、テープで留める。
2.アルミ蒸着袋に入れ、冷凍庫で保存する。
3.食べるときは凍ったままお椀に入れて、お湯を注ぐ。

包む前の様子

ライターHのおすすめアレンジ

基本のみそ玉に"お麩"をプラス!お麩の他にも、油揚げや桜えびなどの具合もおすすめです。薬味はしょうがやみょうが、種を取り除いて叩いた梅干しなどを入れてもGOOD。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ねこじゃらしさん

47272

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

42993

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

36412

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

33115

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

443324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

325220

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236409

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223059

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

Asakoさん

6902506

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12504181

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3792715

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

roseleafさん

8750980

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5393726

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...