お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【ヘアゴムの隠し方】ポニーテールが断然おしゃれに!簡単アレンジも写真で解説

  • クリップ
【ヘアゴムの隠し方】ポニーテールが断然おしゃれに!簡単アレンジも写真で解説

もっと見る⇒⇒【必見】ヘアゴムなしで髪をまとめる方法!覚えておくと外出時にも便利な予感

ポニーテールの「ヘアゴムの隠し方」ピンなしでも簡単!

まず、コンビニや100円ショップなどにあるシリコンゴムを二つ用意して繋げます。

シリコンゴムの繋げ方

〈1〉のゴムに〈2〉のゴムを重ねる⇒左手で青い丸印部分をつまみ、右手で下から赤い丸印部分をつまんでそのまま引っ張る。そうするとゴムを繋げることができます。

〈2〉に〈1〉を重ねてもつまむ指を逆にすれば同じ手順でできますので、やりやすいほうでトライしてみてください。

ポニーテールでヘアゴムを隠す方法

①繋げたゴムの片方の輪っかを使い髪を結んでいきます。

②結び終わったら残っているもう片方のゴムが上にくるようにします。

〈POINT〉このタイミングで髪をほぐしてラフな感じにしておきます。爪と爪で細かい毛束を2~3本引き出すと他の毛もついてくるので、全体のバランスを意識しながらほぐしましょう。上だけではなく、ゴムで結んである下側の毛も引き出してニュアンスを出します。

③結んだ毛束の右側から(左側でもOK)多少の厚みの量の毛束をとって、上に向けたゴムを下にしてその上からとった毛束をグルグルと巻き付けます。

④残してあったもう一つのゴムで巻きつけた毛束を結びます。まだこの時点ではゴムが見えている場合がありますが、

⑤最後に毛束を二つに割って引っ張りながらキュッと締めます。そうすると巻いた部分がしっかり固定されて、ゴムも隠れます。

巻き付けた毛束を軽くほぐして完成です。

今回はゴム結び位置は低めにしましたが、ご自身の好みやその日の気分で変えてゴム隠しポニテを楽しんでください。また、前髪やおくれ毛がある人は緩く巻いてクセづけしてあげると、より素敵に仕上がります。

実際に一人でできる?プロ直伝の方法をやってみました!

ヘアスタイリストさんに教えてもらったやり方…果たして一人でもできるのか、モデルさんが試してみました。

結んで…

毛束をとって…

くるくる巻きつけて…

セルフでも簡単に出来ました!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

103324

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

70553

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

62265

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

56584

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

28121

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

388517

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

387966

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

213804

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

152861

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

100134

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

roseleafさん

8703500

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

RIRICOCOさん

4505022

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

11031400

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6733555

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...