お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【ヘアゴムの隠し方】ポニーテールが断然おしゃれに!簡単アレンジも写真で解説

  • クリップ
【ヘアゴムの隠し方】ポニーテールが断然おしゃれに!簡単アレンジも写真で解説

もっと見る⇒⇒【必見】ヘアゴムなしで髪をまとめる方法!覚えておくと外出時にも便利な予感

アレンジ方法も必見!ゴム隠しポニテから三つ編みでお団子ヘアに

この結び方からのアレンジで、崩れにくいお団子ヘアに早変わりさせる方法をお伝えします。

①新しくシリコンゴムを二つ用意します。一つに結んである毛束を二つに割り、やりやすい方の毛束を三つ編みにします。

〈POINT〉三つ編みを止めるときは毛先を折り返すようにして止めます。こうすることで最後にお団子にしたときに毛先がピンッと出てくるのを防げます。

〈POINT〉この時点で爪と爪で三つ編みを少々ほぐしておくとお団子アレンジにニュアンスがつきます。

③次に残ったほうの毛束をねじりながら、三つ編みをした毛束の根元に崩れにくくするためしっかりと巻き付けていきます。

④毛先が10cmくらいの余りになったら三つ編みをした毛と合流させてお団子にするイメージで一緒に巻き付けて、最後に余った毛先を入れ込んでゴムで止めて完成です。

ここでもお団子にところどころ軽くほぐしを入れて、こなれ感を出してみてもいいと思います。

三つ編みを止めるときに毛先を折り返すようにしているので、お団子から毛先がピンッと出るのを防ぐことができました。髪の量や長さでお団子の大きさや形も変わりますが、特に毛量がある方は巻き付けたお団子が縦長になってしまうこともあるので、そうなれば手のひらで上からギュ~ッと潰すようにしてあげると形が整います。

まとめ|使うゴムのサイズ感や色を変えて自分好みに

ゴム隠しをするには毛量や髪の長さが微妙だという方もいるかもしれません。そんなときは、ゴムのサイズを小さくしたり細いものにしてみる、髪色とゴムの色を合わせてみたりすることで、完全にゴムを隠せなくても、目立たせなくする工夫はできると思うので、気負わずトライしてみてくださいね。

協力/TORU(『UG』ヘアスタイリスト)、Aoi(ヘアモデル) まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

46176

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

45370

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

26824

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

24533

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

happydaimamaさん

16078

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

216094

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

197119

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

164936

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

163542

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

88606

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

おおもりメシ子さん

8642904

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

コストコ男子さん

12537316

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

4188336

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

よんぴよままさん

6888140

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...