お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

冷凍肉をレンジを使わずに早く上手に解凍する裏ワザ☆使うのは意外な調理器具です

  • クリップ
冷凍肉をレンジを使わずに早く上手に解凍する裏ワザ☆使うのは意外な調理器具です

もっと見る⇒⇒トイレに芳香剤は置いていません。まさかの消臭テクに「思いつかなかった!」「意外とイイかも!?」

【準備する物】

・アルミ製、もしくはステンレス製の鍋やフライパン、バットなどを2個
・ぬるま湯

えっ、これだけ?拍子抜けしてしまいますが、アルミのように熱を伝えやすい、つまり熱伝導率のいい金属で冷凍肉を挟み込むことによって、短時間で効率よく解凍できるのです。

さっそくやってみましょう!

今回はひき肉を約100gずつ小分けしました。

これを冷凍して「電子レンジ解凍」「アルミ鍋×アルミ鍋挟み解凍」「アルミ鍋×ステンレス挟み解凍」を行い、かかった時間と解凍具合を比べてみたいと思います。

【電子レンジ】キチンと解凍、でもちょっと熱が通りすぎ?

それではまず、一般的な電子レンジ解凍から始めてみましょう。ラップを外して、冷凍肉をセッティング。解凍モードをスタートします。

待つこと12分、バッチリ解凍されていますね。肉汁がかなり滴って、部分的に茶色い変色も見られます。
多少火が通っても問題はないのでしょうが、ほんの少々温め過ぎという感じを受けました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57824

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

42765

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

23718

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

23420

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

21706

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

智兎瀬さん

240163

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

213348

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

200501

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

163974

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88732

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

🌠mahiro🌠さん

21393496

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

香村薫さん

5402567

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

なが みちさん

3805503

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

桃咲マルクさん

7099713

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

4187538

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...