お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

使い古しのメイクスポンジ、まだこんなに使えるとは!予想外の活用法5つ♪

  • クリップ
使い古しのメイクスポンジ、まだこんなに使えるとは!予想外の活用法5つ♪

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

活用法①アクセサリーの収納に

ピアスやイヤリング、指輪など、アクセサリーの収納に使うのもおすすめな使い方。スポンジの弾力性により、アクセサリーの傷を防ぎながら収納できるのが嬉しいポイントです。

【ピアス】

スポンジに目打ちや安全ピンなどで穴を開け、ピアスを差し込みます。

左右一緒にスポンジに刺しておけば、お出かけ前に「どこにいった!?」と困ることがなくなりますよ。

ピアスはしっかりと刺さって、固定できます。うっかり触れても外れないので、安心です。

【指輪・イヤリング】

カッターやハサミなどで切れ目を入れて、指輪やイヤリングを差し込みます。下の写真では、指輪(写真・中央)は横方向に、イヤリング(写真・右)は縦方向にハサミで切れ目が入っています。

1つずつ収納してもいいし、仕事用、休日用など、1つのスポンジにまとめて収納してもOK。好みや都合に合わせて、オリジナルの収納が叶いますよ。

活用法②文具のりを使うときに

目の際や小鼻の横など細かな場所をメイクしやすい、角が尖った設計のスポンジ。このタイプは、文具のりを使うときに重宝します。

スポンジの角を使えば、封筒の隅も塗り残しなくのり付けが可能。机を汚すこともありません。

スポンジをすーっと滑らせたらのりを均一にのばすことができ、ムラなく塗れます。シワやヨレを防いで仕上がりがきれい。

履歴書など大切な書類を封入するときや、工作をきれいに仕上げたいときに役立ちます。

活用法③切手の貼り付けに

水に濡らして貼る切手は、水の用意が面倒なもの。そんなときはメイクスポンジに水を吸収させておけば、楽に切手の貼り付けができます。

郵便局の窓口に置かれている、あのスポンジの代用ですね。何枚も切手を貼るときも、これなら楽ちん。

切手に適度な水分を与えるため、封筒がビシャビシャにならずきれいに貼れます。

また、水に濡らしたスポンジは、指が乾燥して紙をめくりにくいときにも使えますよ。

伝票を扱うときやコピー取りをするときなど、事務仕事をするときに覚えておくと役立つ裏ワザです。

活用法④収納の隙間埋めに

引き出しや収納ケースで微妙な隙間ができると、地味にイラッとしますよね。中の物が倒れたり、動かすとカタカタと音がしたり。

メイクスポンジは、ちょっとした隙間埋めにおすすめです。弾力性のあるスポンジを差し込めば、隙間がピタッと埋められます。

スポンジは圧迫させると形を変えるため、サイズがぴったり合わなくても大丈夫。ギュッと押し込めば、隙間に合わせて柔軟に対応してくれます。

また、スポンジにアロマや香水をかけて軽く香りづけをしておけば、引き出しの中からいい香りを漂わせることも。サシェ代わりとしても活躍します。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58508

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

43157

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

30992

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

シンバルさん

26250

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

342710

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

309120

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235673

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

205210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

おおもりメシ子さん

8612448

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

コストコ男子さん

12505920

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

*ココ*さん

6754300

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

桃咲マルクさん

7010984

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...