お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「パン袋の留め具」の活用術5つ!独特のカタチが家事や収納にちょうどいい♡

  • クリップ
「パン袋の留め具」の活用術5つ!独特のカタチが家事や収納にちょうどいい♡

こんにちは!家事コツ研究員の三木です!みなさんは、パン袋についているプラスチックの留め具、どうしていますか?わが家では、通称“袋を留めるヤツ”と呼んでいますが、正式名称は「バッグクロージャー」といいます。注目すべきは独特のカタチ。これをフル活用するといろいろな再利用ができるんです♪

たまりがちな保冷剤、捨てちゃダメ!まさかの使い道があるんです♡オススメ活用術4つ

1.テープ始まりの迷子を防止!

テープ類を使うと、始まりがわからなくなることはありませんか?

透明なセロテープなんかはより分かりにくくて、一生懸命、テープの先端を探すことも…(笑)。

そんなときに役立つのが、バッグクロージャーです!

テープの先端にバッグクロージャーを付けておけば、スタートが一目瞭然♡始まりを必死に探す手間が省け、イライラしなくなりました♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9617

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3736

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

花ぴーさん

3548

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

3479

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

1

mamayumiさん

30492

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

🌠mahiro🌠さん

30132

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

21910

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

4

舞maiさん

17939

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

14064

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

おおもりメシ子さん

8338608

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4589719

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

3837337

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

3953309

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

花ぴーさん

8586255

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト