お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「短くなった鉛筆」を最後まで使い切る意外な方法。今まで何本無駄にしてたんだ…!

  • クリップ
「短くなった鉛筆」を最後まで使い切る意外な方法。今まで何本無駄にしてたんだ…!

もっと見る⇒⇒使用済み麦茶パック、捨てないで!家じゅうでめっちゃ便利に使える意外な活用術4つ

鉛筆を斜めに削って、つなげてみた!!

昔はナイフで削って使っていた鉛筆。加工するのは難しくなさそうなので、削っていない方の端をカッターナイフで斜めに削ってくっつけてみることにしました。

↑先に斜めの線を油性ペンで書き入れて目安を付けます。

↑カッターナイフで斜めにカットしていきます。

端を斜めにカットした短い鉛筆を2本作って、これを木工用接着剤でくっつけます。

↑木工用接着剤を1滴垂らします。

↑斜めの面を重ねるようにくっつけて、乾くまで放置します。

↑木工用接着剤が乾くまでの間、鉛筆がまっすぐになるようにしておきます。

↑接着剤が乾いたら、ビニールテープをクルクルッと巻いて補強します。やったー!鉛筆、大復活!

もっと見る▶▶お菓子に入ってる「乾燥剤」捨てないで!まさかの活用法で家じゅうで役立ちます♪

_______

2本が1本になった鉛筆は、まだしばらく使えそうです。ただし、ビニールテープが鉛筆削り機にひっかかるかもしれないので、削る際は携帯用の小さな鉛筆削りを使ってくださいね。

文・写真/稲垣幸子 ※過去の人気記事を再編集しました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

49311

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

37470

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

ねこじゃらしさん

22678

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

21240

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

217214

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

194478

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

148904

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

97637

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88247

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

おおもりメシ子さん

8643406

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4961477

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8796136

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

なが みちさん

3806084

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

9257882

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...