キッチン収納の特集記事一覧

2022.03.20
新生活の季節。ライフスタイルが変化する人も多く、部屋がごちゃつきがちですよね。そんなときに助かる、家をスッキリ見せる収納テクを大紹介。整理収納コンサルタント、住宅収納スペシャリストとして著書もある瀧本真奈美さんの「実用的な... 続きを見る

片づけ苦手さん必見!プロが教える簡単収納術♪クローゼットもキッチンもラクにきれいに
2021.04.29
「ラクなしまい方」を追求したアイデアを投稿してくださる戎谷洋子(Yoko.E)さんは、整理収納アドバイザー1級の他、整理収納に関するいくつもの資格を持つ片付けのプロです。転勤族で引越しが多いという戎谷さんですが、数々の引越... 続きを見る

2019.03.01
新年度を前に、家じゅうのインテリアや収納を見直す人も増えるこの季節。整理収納アドバイザー1級を持つ髙木あゆみさんの投稿に注目してみました。機能的に収納するだけでなく、おしゃれっぽさも両立できる数々のアイデアは、きっと参考に... 続きを見る

2019.01.11
100均アイテムをじょうずに使いながら、お金をかけずに簡単に収納力をアップさせたり、収納場所の見た目を良くするアイデアを投稿してくださる、おおじり(小野田亜由美)さん。整理収納アドバイザーとしても活躍中で、今注目の暮らしニ... 続きを見る

お役立ち間違いなし! 100均のキッチン収納グッズ&アイデア
2018.08.20
毎日使うキッチンだから、いつもスッキリ・機能的に使いたいもの。でも収納場所は限られているし…。そんな時に頼りになるのが100均グッズです。アイデア次第でキッチンをより使いやすく、また収納容量を増やすことも! 暮らしニスタ愛... 続きを見る

2018.06.26
断捨離にも挑戦したし、収納も頑張っているけど、毎日の暮らしがいまひとつスッキリしないなあってこと、ありますよね? そんな時、いつもヒントをもらえるライフオーガナイザー香村薫さんの投稿は、暮らしニスタでも大人気。 一時は... 続きを見る

水回りのすっきり快適お掃除術★トイレ、洗面所、浴室、キッチンをピカピカに!
2018.06.05
トイレ、洗面所、お風呂にキッチン。水回りの掃除ってなんだかモチベーションが上がらない、という人も多いのでは?お掃除の中でもうんざり系の汚れやカビやら、見たくないものを見なくちゃいけませんもんね。それでも!達人が披露するスッ... 続きを見る

ライフオーガナイザーの収納術とは?キッチン、クローゼット…すっきり片づくアイデア
2018.05.15
ライフオーガナイザーとしての活動の傍ら、暮らしニスタでは、いつもスッキリ暮らすヒントを伝授してくれる原田ひろみさん。 「ライフオーガナイズとは、空間の片づけだけでなく時間のやりくりがじょうずになるということ」と気づき、勉... 続きを見る

〈パントリー収納〉オシャレで使いやすい27の実例。アレンジや簡単DIYアイデアも
2018.01.11
食品やキッチン回りのあれこれをストックする場所、パントリー。キッチンには欠かせない収納場所ですね。このパントリーを整理すると、見た目がスッキリするだけでなく、手際よく調理ができたり、買い置きを見やすくして食費の節約につなが... 続きを見る

2017.12.15
ぎゅうぎゅうに詰まった食器棚、デッドスペースだらけの吊戸棚…。ごはんづくりのストレスになっていませんか? すっきりしたキッチンは、整理整頓された食器棚から!というわけで、食器や調理器具などの収納法を考えてみませんか? ... 続きを見る

主婦のキッチン収納術大公開!100均も活用して、スッキリさせるアイデア46選
2017.06.06
※2017/06/06 追記 きちんと整頓されたオシャレなキッチンは憧れますが、毎日使う場所だからこそ、実際はごちゃごちゃしてしまうというご家庭が多いのではないでしょうか。でも、ちょっとした工夫でキッチンはスッキリと生ま... 続きを見る

【スパイスラックのおすすめ33選】おしゃれでかわいい♡100均グッズやDIYアイデアも!
2017.01.04
気づくといつの間にか増えている調味料やスパイス。ただ並べて置くだけでは生活感が出てしまうし、仕舞っておくと使い勝手がイマイチな上に存在を忘れてしまう…なんてことも。そこで、おしゃれなスパイスラックが大活躍!市販品をうまく使... 続きを見る

引き出し収納でシステムキッチンをスマートに!食器の収納アイデア特集
2016.12.27
すっきり整ったキッチン、憧れますよね。実は見落としがちな引き出しの使い方。引き出し収納は内部を上手に活用することで、収納力と使いやすさが格段にアップ!そこで今回は、100均グッズや身近にあるアイテムを上手に転用した収納美人... 続きを見る

見せて&隠してコップやマグカップ収納!おしゃれにスッキリ収納する技28選
2016.12.27
お店で見かけてついつい買ってしまったり、親しい人からいただいたりすることの多いコップやマグカップ。ただ雑然と食器棚にしまうのではなく、おしゃれにスッキリと収納したいものですよね。暮らしニスタさん達の素敵な収納アイデアを集め... 続きを見る

キッチンカウンターの収納を工夫してキッチン周りをスッキリさせよう
2016.12.22
対面のキッチンカウンターはモノが置きやすく、気が付くとモノであふれてしまっているご家庭も少なくありません。そんなキッチンカウンターをいつでも使いやすい状態にしておくために、キッチンカウンターの収納を工夫してみませんか。見せ... 続きを見る

毎日使うキッチンツールを賢く収納するアイデア!きれいに片づけ、使いやすく並べて♪
2016.12.22
スプーンやフォーク、菜箸やおたまなど、キッチンの中には毎日の料理に使うツールがたくさん。ツールがあればあるほど、収納が大変になりますよね。ここではきれいに、そして使いやすく片づける収納アイデアをご紹介します。 続きを見る

2016.12.21
お料理のときだけでなく片付けのときにもよく使う「ラップ」。ラップ自体はとっても便利ですが、取り出すのが面倒だったり、どこへしまったかわからなくなってしまったりといったトラブルに見舞われたことはありませんか。また、ラップと同... 続きを見る

食器収納に関するアイデア20選!カラーボックスを有効活用しよう
2016.12.19
食器の収納に困っている方もいらっしゃるでしょう。沢山収納したい、おしゃれに収納したいと、思うことは人それぞれ。そこで、ここでは食器収納のアイデアをセレクトし紹介していきます! 続きを見る

カトラリー収納を手軽にチェンジ!今すぐ真似したくなる収納アイデア21選
2016.12.13
システムキッチンなどに備え付けのカトラリー収納が使いづらいといった声は少なくありません。所有する食器の種類や数によって収納を見直せば、とても使い勝手がよくなりますよ。市販品から手作りのものまで、おすすめのカトラリー収納をま... 続きを見る

かご収納を暮らしの中に取り入れて、収納美人に♡今すぐ片付く42選
2016.12.12
すっきりと片付けたはずでも、なんとなく生活感が出てしまったり、大体の位置を決めていても気付けば物や書類が山積みになっていたり、どこのご家庭でもよくある光景ですよね。そんな時はかごの出番。かご収納のいい所は、なんと言っても見... 続きを見る

2016.12.02
フライパンを無理矢理取り出したら、コンロ下の引き出しやシンク下で調理器具のなだれが起きてしまった!そんな経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?他の場所がきちんと整理できている方でも、デットスペースが生まれやす... 続きを見る

S字フック活用法!「時間もスペースも余裕がない!」という主婦におすすめ☆
2016.09.27
おしゃれに賢く収納したいけど、難しいことはできないし…。そんな主婦のみなさんにはS字フックがおすすめです!100均に行けば簡単に購入できますし、引っかけるところがあればサッとかけられるすぐれもの。おすすめの使い方をご紹介します! 続きを見る

キッチン収納が足りないなら!使えるキッチン棚をDIYしてみよう
2016.07.28
食器や調味料など、キッチンには細々したものがたくさん。食器棚やシンク下だけでは収納しきれないというご家庭も多いですよね。そこでおすすめなのが、自宅のキッチンに合わせてキッチン棚やラックをDIYすること!今回はおうちのインテ... 続きを見る

お鍋収納の10個のコツ☆重ねない収納で、調理中のストレス軽減!
2016.07.05
毎日使うキッチン道具の中でも、収納スペースを取るものと言えば鍋類。用途に合わせていくつも用意していると、なかなかすっきりしまうことができないという悩みも出てきますよね。鍋類は重ねて収納しているケースが多いですが、さらにすっ... 続きを見る

無印良品アイテムでキッチンをスッキリ収納!やっぱり優秀&頼りになる
2016.06.16
無印良品といえば、優秀な収納アイテムが盛り沢山。シンプルなデザインはどの家にもなじみます。今回は便利な収納グッズはもちろん、それ以外のアイテムを活用した収納アイデアもご紹介します。 続きを見る

セリアがおすすめ!キッチンに揃えておきたいアイテム12選と実用アイデア
2016.05.17
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますこと、ご了承ください。 キッチンにあると便利なアイテムは、セリアで揃えるのがおすすめ!実用的なアイテムから、おしゃれなアイテムま... 続きを見る

100均はキッチン収納の強い味方!主婦が実践する100均アイテムの活用術
2016.05.13
100均は収納アイテムの宝庫。アイデア次第で、大きな物から小さな物まできれいに収納できちゃいます。今回は限られたスペースを効率よく使って、便利に、オシャレに整理整頓できる100均アイテム活用術をご紹介します。是非試してみて... 続きを見る

まとめて・飾って♪100均で調味料を収納して、ごちゃごちゃを解消!
2016.04.05
ついつい増えてしまう調味料やごちゃごちゃしがちなキッチン周り。100均のアイテムを使用したり、DIYでちょっと工夫すれば、驚くほどスッキリ片付けられます。今回は100均調味料収納アイデアのご紹介です。 続きを見る

セリアなど100均で調味料入れを揃えて、スッキリおしゃれに!
2016.04.01
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますこと、ご了承ください。 お料理に欠かせない調味料ですが、基本の「さしすせそ」に加えて、最近では本当にたくさんの種類がありますよね... 続きを見る

キッチンやリビングに!100均ワイヤーかごを使った収納術とは
2015.08.14
100均のワイヤーかごって、サイズもデザインも実にバラエティ豊か。散らかりがちな小物を集めてちゃちゃっとまとめて収納したり、あるいはインテリアとして活用したり…機能性とデザイン性をあわせ持っていて重宝ですよね。 ここでは... 続きを見る

2015.06.09
主婦にとってキッチンは戦場。あれやって、これやって、あっ、鍋がふきこぼれる~!なんて、毎日の食事作りはバタバタの連続です。それだけに、使い勝手が何より重要。食器や調理道具が出し入れしやすくて、いつもすっきりをキープできる空... 続きを見る

2015.02.25
かつては敷布団の下に敷いたり、押入れに置いたり、防湿のために使われていたすのこ。最近ではアレンジしやすいDIY材料としても人気ですよね?そのまま使ってもいいし、バラしてリメイクするのも簡単。100円ショップで手に入るお手軽... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます