""のコラム一覧

今、この瞬間の感情を吐き出して心をケアしよう…マインドフルネスアプリ「Feelyou」とは
2020.12.04
コロナ禍が続く中で、新たに社会の課題として浮き上がってきているのが、メンタルヘルスの不調。慣れないテレワークの疲労や外出がしづらく人に会えない孤独感などから、ストレスを抱える人が増えてきています。 そんな疲れや寂しさ... 続きを見る

極上のくちどけ!北海道牛乳たっぷり贅沢生チョコ、いかがですか?
2020.12.04
冬はチョコレートが美味しい季節。寒くて身体が消耗したときなど、コクのある甘~い一粒についつい手が伸びてしまいますよね。 今回はチョコレートの新商品をご紹介。北海道牛乳をたっぷり使用した贅沢な逸品です。 続きを見る

アレルギーに苦しむ人必見!ハウスダスト対策スプレーが花粉に対応してリニューアル
2020.12.04
暮らしに潜むアレルゲンといえば、花粉やハウスダウト(ダニの死骸やフン)。アレルギーもちの人は、一度症状が出たが最後、くしゃみや鼻水、かゆみなどがひたすら止まらない…というのが日常茶飯事で、本当につらいですよね。 そん... 続きを見る

これは便利!エアゾールタイプでムラなく全身スプレーできるボディミルク
2020.12.04
冬になると、どうにも気になってくるのが手や足のカサカサ感。この時期は、顔だけでなく身体全体の保湿ケアにも力を入れたいですよね。 そこで役立つのが、シュッと吹きかけて全身を潤わせることができる、スプレータイプのボディミルクです。 続きを見る

食事をスマホ撮影して手軽に健康管理&改善!アプリ「カロママ」がリニューアル
2020.12.03
日々を元気に過ごしていくための健康管理。食事や運動量など気になるところはいろいろあれど、栄養バランスに気をつけたりカロリー計算したり、運動量をチェックしたり…ちゃんとやろうと思ったら、なかなか大変ですよね。 ですが、... 続きを見る

乾燥の季節到来!8種類のヒアルロン酸で潤う美容クリームの出番です♪
2020.12.03
本格的に冬がやってきましたね。これからますますお肌が乾燥する季節になると、いつものような化粧水+乳液のお手入れでは、物足りないと感じる方も多いのでは? そこでおすすめしたいのが、お肌にたっぷりの潤いをもたらしてくれるクリ... 続きを見る

ウイルス対策にマウスウォッシュが効果あり!マウスウォッシュの賢い選び方と使い方
2020.12.03
最近気になるものといえば、新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスなどの感染症対策。マスクをする習慣が身についた分、口臭に悩む人も増えていますよね。 こうした問題の解消に役立つのが、口腔ケアとしておなじみのマウスウ... 続きを見る

【無印良品の収納ボックス】こんな使い方アリ⁉整理収納アドバイザーの超アイデアを拝見
2020.12.03
多数のメーカーからいろいろなシリーズが発売されている、便利な収納アイテム。使う場所や用途も人によりさまざまですが、今回は暮らしニスタでもおなじみのある収納ボックスをピックアップ! 続きを見る

タオルのたたみ方を変えるだけで収納力UP!生活感ともサヨナラ♪
2020.12.03
毎日使うタオル。皆さんはどのようにたたんでいますか? パパっと二つ折りを繰り返すだけだど、取り出す時に崩れてしまったり、スペースを無駄に使ったり…なんて状態になりがちですよね? そこで、型崩れせず、見た目もおしゃれで、... 続きを見る

2020.12.02
新型コロナウイルスは気温や湿度が低い環境でより活性化する特徴がありますが、このところの感染者数の増加をみると、いつどこで感染しても不思議ではない状況。とはいえ、基本的な感染防止対策をしっかり行えっていれば、ビクビクして過ご... 続きを見る

「帰歳暮」って知ってる? 2020年の感謝の気持ちを伝えるおすすめプチギフト
2020.12.02
2020年も残り1ヶ月。感染予防のためにも遠出はしたくない。でも、家族と過ごせないのも歯がゆい…。そんな今年の年末におすすめなのが、「帰歳暮」なんです。 続きを見る

【大掃除に】換気扇の油汚れがラク落ち♪ 時短掃除の神アイテム登場!
2020.12.01 | AD
換気扇掃除のお悩みを解決する画期的な新商品が登場しました! 『スコッチ・ブライト™ 換気扇コーティングスプレー』は、時間も手間もかかる換気扇掃除がグッとラクになる神アイテム。さっそくチェックしてみましょう! 続きを見る

子どもの世話を交代制にした結果(母になった残念なヨメちゃん!暮らしの探究 vol.16)
2020.12.01
あの残念なヨメちゃんが母になった!? 人気ブロガー桜田麩コウイチさんによるマンガ『残念なヨメちゃん!』の特別連載が暮らしニスタでスタート。日々の暮らしのことや、子育て中のできごとなど、コミカルで残念(?!)な桜田麩家のよう... 続きを見る

【セリア】コレ何?便利すぎるキッチングッズの使い道に…思わず感動!
2020.12.01
暮らしニスタ編集部員が100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」。またまたセリアで良さそうなものを見つけてまいりました♪ 続きを見る

「お掃除グッズ総選挙」結果発表!みんなが支持する“本当に頼れるグッズ”とは⁉
2020.12.01
2020年も残すところあと1カ月を切りましたね。今年の汚れは今年のうちに一掃して、新しい年はピッカピカの家で迎えたいもの。年末の大掃除を計画しているご家庭も多いのではないでしょうか? そこで気になるのは、汚れを効率的に、... 続きを見る

【マンガ】大人体型もスッキリ見えする!今どきレイヤードコーデって?【後編】
2020.11.30
こんにちは!オシャレ修業中の3兄弟の母・オギャ子です。 いよいよ12月。だんだんと寒くなってきて、ニットが映える季節になってきましたな!夏より断然冬派です!イエイ! 続きを見る

【マンガ】大人体型もスッキリ見えする!今どきレイヤードコーデって?【前編】
2020.11.30
こんにちは!オシャレ修業中の3兄弟の母・オギャ子です。 いよいよ12月。だんだんと寒くなってきて、ニットが映える季節になってきましたな!夏より断然冬派です!イエイ! 続きを見る

金運の引き寄せ絶大!!最強のパワーアイテム「鏡」の正しい使い方とは?
2020.11.30
鏡は最強の開運アイテム。かける方位やフレームの色などによって、家の欠点をカバーしてくれたり、ほしい運気を家の中に引き寄せてくれます。ただし、使い方を間違えると、かえってツキを落としてしまうことに。そこで今回は鏡にまつわる正... 続きを見る

2020.11.30
朝晩の寒さが厳しくなる今日この頃、鍋料理の季節ですね。でも、鍋料理って結構焦げ付くことがありませんか?スポンジでこすっても落ちない焦げを落とすには、重曹を使うのが一番。早速やってみます。 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます