お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

タオルのたたみ方を変えるだけで収納力UP!生活感ともサヨナラ♪

  • クリップ
タオルのたたみ方を変えるだけで収納力UP!生活感ともサヨナラ♪

こんにちは!
暮らしニスタ「家事コツ研究室」研究員Oです。

毎日使うタオル。皆さんはどのようにたたんでいますか?
パパっと二つ折りを繰り返すだけだど、取り出す時に崩れてしまったり、スペースを無駄に使ったり…なんて状態になりがちですよね?

そこで、型崩れせず、見た目もおしゃれで、しかも収納しやすいようコンパクトにたたむ方法3つを紹介します。
たかがタオル、されどタオル。
ホテルライクな美しいたたみ方にするだけで、気分も上がりますよ。
(今回はすべてフェイスタオルを使いました)

まさにホテル仕様!「フレンチ折り」

最初に紹介するのは、フレンチ折りと呼ばれる、ホテルでよく採用されているたたみ方です。

1.タオルの裏側を上にして広げます

2.短い方を3等分に折ります。
まずは手前から折って…

続いて奥側をかぶせるように折ります。

3.長い方を半分に折って…

4.さらに半分に折れば完成です!

出来上がりはこんな感じ

フレンチ折りが出来上がりました。
確かにこんな感じでたたまれているのをホテルでよく見かけますよね。

簡単なうえに厚みがありリッチな感じがするので、ホテルでよく採用されるのも納得です。
特に難しいこともなく、ただひたすら折っていくだけなのに、普通に二つ折りを繰り返だけの仕上がりとは全然違うんですね。

ちなみにタオルを収納するときはこちらが見えるように重ねると、とってもスマートな棚になりますよ。

形が崩れにくい!「コンパクト折り」

続いては、最もコンパクトになるたたみ方です。

1.タオルの裏側を上にして広げます

2.長い方を半分に折ります

3.さらに半分に折ると、こういう小さい長方形になります。
ここまではただ折るだけで、結構普通ですよね。
次からがこの折り方のポイントです!

4.長い方を横向きにして、まず左側の1/3を折ります

5.続いて右側1/3を折り、形を整えれば完成です。
このときのポイントは、4で折ったタオルの間に右側のタオルを挟みこむことです。

しっかり挟みこみ、形を整えれば完成ですよ。

出来上がりはこんな感じ

コンパクト折りが出来上がりました!
可能な限り小さくなるまで折ったことで、かなりコンパクトになりましたね。
しかも、タオルの端を挟みこんでいることで、形が崩れにくいのが嬉しい♪

こうやって自立するので、立てて収納するときにも便利ですよ。

美しすぎる♪「くるくる折り」

最後に紹介するのは、見た目がおしゃれなくるくる折りです。

1.タオルの裏側を上にして広げます。

2.右端を折り、直角三角形を作ります。

3.長い方を縦半分に折ります。

なんか折り紙を折っているみたいな感じがしますね。

4.3を裏返します。

折り目部分の形が崩れないように気を付けて!

5.折り目のない端からくるくる巻いていきます。

なんかすでにおしゃれな感じになっていますね(笑)

6.最後に折り目部分をすきまに差し込んで形を整えれば完成です。

出来上がりはこんな感じ

くるくる折りが出来上がりました!
コロンとしたフォルムがとっても可愛らしいうえに、おしゃれですよね。

しかも、ただ巻いただけかと思いきや、折り目を差し込むことで、崩れにくいのも◎。
こちらも立て収納可能ですよ。
これなら、見せる収納をしたくなりますね。

お気に入りのたたみ方で快適生活を!

どうせ扉付きの棚に片づけてしまえば見えないので、タオルのたたみ方についてはあまり気にせず、とりあえずたためばいいと思っていました。

でも今回いろいろなたたみ方を知ったことで、たたみ方を変えるだけでこんなにも見た目もすっきり、型崩れしにくくきれいに収納できるものなんだということを身をもって知りました。

タオルがきれいに並んでいるだけで、本当に気持ちいいものですね。
毎日使うものだけに、ぜひお気に入りのたたみ方で収納してみてください!

取材・文/JUNKO

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

140956

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

115153

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

舞maiさん

100618

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

89006

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

57676

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

535885

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

480720

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

333873

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

243394

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

193595

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

なが みちさん

3786551

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

香村薫さん

5386619

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

コストコ男子さん

12484921

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

よんぴよままさん

6813687

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

michiカエルさん

4879043

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...