お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【セリア】コレ何?便利すぎるキッチングッズの使い道に…思わず感動!

  • クリップ
【セリア】コレ何?便利すぎるキッチングッズの使い道に…思わず感動!

暮らしニスタ編集部員が100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」。またまたセリアで良さそうなものを見つけてまいりました♪

その名も「レトルト絞り&カッター」

料理好きな暮らしニスタの皆さんも、たまにはレトルト食品を使うこともあるはず(あるはず…ですよね?)。

最近のレトルト食品はどれも美味しくて助かりますが、袋を破る時に手が汚れたり、中身を最後まで絞り出すのが難しかったり…と、地味~にイラッとすることも。この商品はそんな悩みを解決し、ノーストレスでレトルト食品を使えるようにしてくれるお役立ちアイテムなんですよ♪

「レトルト絞り&カッター」、一体何ができるの?

色々な機能がついている「レトルト絞り&カッター」、実際に使ってみました!
用意するのは普通にゆでたレトルトパック。まずは袋を開けていきましょう。

丸い部分を強めに持ち(この裏にカッターの刃がついています)、矢印の方向にスーッと動かしていきます。感触的には「え?本当に切れてる?」と少し不安だったのですが…

この通り、スッパリ切れていました!手で切ると斜めになってしまうこともある作業ですが、カッターなら簡単にまっすぐ切れますね。
※もちろん、刃物なので使用の際はお気をつけて!

お皿に出す時は、カッターと反対の白い部分で袋をはさみ、

軽く上下にひねりながら動かすことで中身を絞り出すことができます。なんと、ここまで一切手が汚れていません。
レトルト食品についてまわる面倒臭さをこれ1本で解決できるとは…グッドデザイン賞ものと言っても過言ではないでしょう!

ただ…「こういう細々した便利グッズを買うと結局収納に困るんだよな~」とお思いの方もいるはず。
実はこの商品、丸い部分がマグネットになっているので冷蔵庫にペタっとくっつけておけるんです。貼っておくだけならしまう場所にも困りませんし、なくしもしませんよね。しかもすぐ手に取れる場所にあって、使いやすいことこの上ない!

ラクしたいからレトルトを使うのに、うまく切れなかったり手が汚れたりしていては全然ラクじゃないですよね。
せっかくなら、「レトルト絞り&カッター」を使って極限までラクをしてしまいましょう♪

 

商品情報:レトルト絞り&カッター 110円(税込)/セリア   ※2020年11月30日時点の情報です。
文/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

102152

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

舞maiさん

51313

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

40063

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

happydaimamaさん

38159

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

478527

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

328671

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

237783

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

225265

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

🌠mahiro🌠さん

21325235

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

コストコ男子さん

12503595

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5393527

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8610086

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

11082923

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...