【斎藤さん宅(滋賀県)】
ヴィンテージビーズを使ったシンプルで繊細なアクセサリーを作る斎藤さん。ご自宅もそれらの作品のように、古いものならではの風合いを生かした、手仕事のぬくもりあふれる空間です。設計&施工は「サラズ(ホームサラ)」。その出会いには運命的ともいえるエピソードがあったそう。
「家づくりを迷っていたときに、サラズのスタッフのかたが、ご自身の家づくりの体験談とあわせて、ご自宅の写真を見せてくださったんです」。その写真を見て驚いた斎藤さん。それはずっと以前に雑誌で見て、「いつかこんな家に住みたい」と切り抜き、大切に持っていたまさにその家だったのです。「もうこの会社に頼んで建てるしかないと思いました」
こうしてスタートした家づくりは、作品づくりと同様にひとつひとつのパーツを吟味して、ていねいに仕上げていく、心躍る作業でした。ベースは、サラズお得意の無垢材の床にしっくい塗りの壁。床は古材っぽい色に仕上げたり、しっくいは石壁の上に塗ったようなむらをつけるなど、味のある施工をしています。キッチンや洗面台はタイルや木を使ったオリジナル。目地の幅や扉のペイントのつや感にまでこだわりました。
そして空間により深みを与えているのが、アンティークのドアや窓、ランプなど。これらはサラズと斎藤さんが共同作業でネットやアンティークショップで探したもので、コストを抑えるのにも貢献しています。間仕切りや扉を少なくしたプランもコストダウンにつながり、さらに家族が仲良く、風通しよく暮らせる住まいになりました。
玄関やトイレの壁塗りを自分たちで手がけたのも、工事費の削減に加えて、いい思い出になったそう。さらに「実はタイル張りのバスルームを予算内で実現するために、家のサイズを15㎝削ったんですよ」と笑う斎藤さん。それでも、こだわりのテイストをあきらめなくてよかったとのこと。「大好きな家でビーズ細工に熱中する。こんなに幸せなことはありません」と満足感いっぱいです。
斎藤さん宅の工夫
予算内におさめる工夫
間仕切りや扉を少なくしてコストを抑え、ポイントとなるドアや窓はアンティークのものを施主支給。また、家のサイズをコンパクトにしたこともコスト削減につながりました。
好みのインテリアにする工夫
古材やアンティークの部材をとり入れて、味わいのある空間に。内装も使い込んだ雰囲気や手仕事のぬくもりを感じさせる仕上げにし、住みなじんだようななごみ感を出しました。
暮らしやすさのための工夫
好きな家具や雑貨が映えるように、生活感のあるものはさっと隠せるスペースを確保。テイストが気に入って選んだ部材も、お手入れしやすいように配慮しています。
1F DK
【Point】モザイクタイルのカウンターは汚れにくい目地材を採用
【写真右】 「タイルのカウンターにあこがれるけれど、お手入れが大変そう」と迷っていた斎藤さん。キッチン専用の目地なら汚れがしみ込みにくくて掃除もラク、と聞いて採用に踏み切りました。
【写真左】パイン材の床にしっくい塗りの壁。キッチンの床のタイルは国産の現行品ですが、目地を広くして古びた感じに。古材のテーブルは、マンション住まいの頃に「マディ」で購入。
1F 廊下&ダイニング
【Point】コテむらをつけたしっくい壁が南欧の田舎家のよう
しっくいのコテむらのつけ方にもこだわり、石壁の上に塗ったような仕上げに。ヨーロッパの田舎家のような雰囲気が出ました。
【写真左】廊下のオープン棚は斎藤さんが自分でとりつけたもの。古材のような棚板は「普通の板を外に放置し、風雨にさらしたものです」。棚受けもアンティーク風のものをネットで購入。
【写真右】廊下の幅はとても悩んだ箇所。棚をつけたり家具を置いたりできるように通常より広くしたおかげで、「ただの通路以上の大好きなスペースになり、よかったです」
イメージどおりの窓が見つからず、壁に開口だけ設けて工事を進行。通りがかった解体現場で見つけた古い木枠の窓を譲ってもらい、持ち帰ったら、ちょうどいいサイズだったそう。
1F キッチン
【Point】存在感十分で空間を引き締める古材を飾り梁に
「古材をどこかに使いたい」との要望にこたえて提案された飾り梁。経過した長い年月が存在感となり、空間のスパイスに。
【Point】冷蔵庫や家電など見せたくないものはパントリーへ
【写真右】 キッチン横に設けたパントリー。以前使っていた棚を置いてストック食材などを収納するほか、冷蔵庫や調理家電など見せたくないものはこの中に置いて、キッチンはすっきり。
【写真左】モザイクタイルのカウンターにホウロウのシンクなど、素材感にこだわったオリジナルのキッチン。木部のペイント方法も相談し、つやのない仕上げにしてもらいました。
1F アトリエ
使い込んだ素材感を大切に住みなじんだくつろぎを生む空間
【Point】無垢の床材を天然のワックスで古材風に仕上げて
床に敷いたパイン材は幅広のものを採用。天然の色粉を加えたワックスで仕上げ、古材のような趣を出しています。
「いずれはショップを開きたい」と玄関に通じるドアをつけ、LDとの間に間仕切り壁を設置できるようにプラン。壁の一部はディスプレイがしやすいように板張りにしました。
【写真左】明るい窓辺に手作りのデスクを置き、作業スペースに。窓枠にDIYで細い棚をとりつけ、ビーズの容器をずらりと並べています。窓はマーヴィン社製。
【写真右】斎藤さんの作品。古いシャンデリアのパーツを使うなど、素材選びにセンスが感じられます。好きな花をモチーフにした作品も多いそう。
1F リビング
ガラスキャビネットはネットオークションで入手。子ども用チェアは、「イケア」で買ったナチュラルなものを白くペイントしました。壁の照明器具はアンティーク。
2F ファミリールーム
【Point】テイストは統一しつつ1階とは素材を変えてコストダウン
2階の床材は1階より幅の狭いものを選び、壁はペイント風のクロスを張ってコストを抑えています。さらに納戸の内部の床は無塗装に。
ホールとひと続きのファミリールーム。将来、必要に応じて仕切ることもできます。ソファに座ってテレビも見られるくつろぎの場。
2F バルコニー
ジャストサイズのベビーベッドをベンチがわりに置いたインナーバルコニー。アイアンの物干し受けに渡した木の枝に、洗濯物を干します。
2F 寝室
安眠できるように白ベースでまとめ、ベッドカバーやカーテンもシンプルで素材感のいいものに。広めのウォークインクローゼットを備えたので、室内はすっきり。
2F ホール
ホールの窓辺にご夫婦合作のカウンターを置き、くつろぎコーナーに。「ここからバルコニーを眺めながらお酒を楽しむのもいいね、と言いながらつくりました」
子どもが自分で片づけやすいおもちゃコーナー
2階ホールの納戸はお子さんのおもちゃコーナーに。扉がないので出入りしやすく、カーテンをさっと閉めて隠せるのも便利です。
1F 洗面室
洗面カウンターのタイルの目地は、カビの生えにくいタイプのものを選んでお手入れしやすく。洗面ボウルはコーラー社、ガラスペンダントはアンティーク、ミラーは現行品です。
1F トイレ
【Point】デザイン優先でシンプル機能の便器をチョイス
便器はあたたかみのあるデザインのコーラー社のもの。温水洗浄や暖房便座などの機能は「なくてもいい」と割り切りました。
トイレの壁もDIYで。消臭効果のあるしっくいを塗りました。手洗いカウンターはモザイクタイルを使った造作。水栓金具やタオルかけはアンティーク風のものを選んでいます。
1F 浴室
タイル張りの壁、珪藻土塗りの天井の浴室は、「サラズさんが提案してくださったイメージ写真をひと目見て、どうしても実現したいと思い、家の面積を少し縮小しました」
1F 玄関
【Point】施主支給したアンティークの窓でこなれた雰囲気に
アトリエとの仕切り壁にはめ込んだ窓はアンティーク。サラズがネットで見つけて斎藤さんに教え、施主支給でコストを抑えました。
【写真左】玄関とトイレの壁のしっくい塗りはDIYにチャレンジ。サラズのスタッフに手伝ってもらって、楽しみながら仕上げました。玄関のかまちには古材を使ってラフな表情をプラス。
【写真右】木製の玄関ドアはシンプソン社製。自然塗料で落ち着いた色に仕上げました。ガラスシェードのランプはサラズから提案された現行品。
【写真左】玄関土間にはテラコッタタイルを敷き、太めの目地に色をつけて古びた雰囲気に。シューズクローゼットに置いたアイアングッズの素材感とも好相性です。
【写真右】靴はそんなにたくさん持っていないという、シンプルライフの斎藤さん。シューズクローゼットにはガーデングッズを置いて。
外観
【写真左】しっくい塗りの外壁に素焼きの洋瓦。切り妻のシンプルな外観をナチュラルな素材がぬくもりいっぱいに見せています。建物をコンパクトにして庭をゆったりとり、自然を楽しめる住まいに。「庭のレンガの施工や植栽は自分たちで行いました」
【写真右】枕木の門柱や雨風にさらされてさびたポストにも趣が。
わが家のお気に入り
オーブンも備えたお料理が楽しめるキッチン
デザインだけでなく、使い勝手にもこだわったキッチン。オーブンつきのガスコンロはASKO社のもので、ケーキづくりにも活躍。
古い窓枠越しに眺めるアトリエが大好き
工事中、ずっと探してやっと見つけた窓。見た目のレトロ感もイメージどおりで、偶然出会った点にも運命的なものを感じています。
DATA. 斎藤さん宅(滋賀県)
Profile.
斎藤さん
家づくりのプロセスを通じて、「サラズのスタッフのかたのていねいに暮らす姿勢に感銘を受け、大ファンになりました」と斎藤さん。自作のアクセサリーを販売するネットショップには、暮らしを綴ったブログも。
設計のPOINT
構造や断熱にかかわる建物の基本部分はしっかりつくり、こだわりは「本当にかなえたいこと」を見極めたうえで予算調整していくことが大切だと思います。斎藤さん宅の場合は、床材を1階と2階で変えたり、不要な箇所はドアをつけずに床も無塗装にするなど、テイストを変えずに、小さな工夫を積み重ねてコストを抑えました。収納や造作家具も、棚のとりつけや収納方法を工夫することでコストダウンにつながったと思います。
㈱Sala's(サラズ)伊賀 千恵さん
自然素材をベースに、デザインはヨーロッパ各地のカントリースタイルをモチーフにし、質感とディテールにこだわりながら、施主の思いをいっぱい詰め込んだ家づくりを提案している。
家族構成 |
夫婦+子ども1人 |
敷地面積 |
144.38㎡(43.67坪) |
建築面積 |
53.84㎡(16.29坪) |
延べ床面積 |
103.47㎡(31.30坪) 1F 53.64㎡ + 2F 49.83㎡ |
工期 |
2007年10月〜2008年3月 |
設計 |
Sala's(HomeSala) TEL: 086-250-3800 |
★おしゃれな注文住宅を建てたい方はこちら
★注文住宅のカタログを取り寄せたい方はこちら
こちらの記事もおすすめ!
2017.07.28O さん宅 千葉家族が自然に集まる開放感あふれるLDKDKに続くバルコニーの床は室内と同じ石タイル。テーブルは家具ショップ「RUSTIC TWENTY SEVEN」に特注しました。 秋から春は温水床暖房に利用できる多機...続きを見る
2016.04.19【渡部さん宅 (埼玉県) 本体工事費 約 1560万円 3.3㎡単価 約 52万円】ご夫妻と3歳の長男の3人家族。共働きで忙しい奥さまは、「家にいる時間が楽しくて仕方ないです(笑)」。水回りが近くに集まっているため、家...続きを見る
2015.12.14家族みんなが快適に過ごせる住まいのために、冷暖房設備は欠かせません。間取りや予算、ライフスタイルを考慮しつつ、わが家にぴったりのシステムを選びましょう。住宅の暖房設備住宅向けの暖房設備といえば、床暖房やエアコンが主流。両者...続きを見る
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます