お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

賃貸でもOK!壁紙のdiyでお部屋の印象を大胆チェンジしよう♪

賃貸でもOK!壁紙のdiyでお部屋の印象を大胆チェンジしよう♪
  • クリップ

家具やインテリア小物のdiyも話題ですが、最近では壁紙もdiyで自由に変えて楽しんでいる人も増えています。作業が大掛かりになりそうだし、賃貸では無理でしょ…そう思っている方も多いのでは?今回はそんなあなたに、賃貸でも手軽にできる壁紙diyをご紹介します。

カラーボックスも壁紙を貼れば立派なカウンターに

カラーボックスに壁紙を貼りつけ、上にパイン材を乗せればこんなに素敵なキッチンカウンターが作れます。既製品ではなかなかサイズのあわないキッチンカウンターもこれなら好みのサイズ、好みの色が叶いますね。

キッチンを大胆イメチェン!黒が映える男前な仕上がりに

キッチンの扉や引き出し部分の表面にウッディな壁紙を貼りつけるだけで、印象がガラリと変わります。木の色にあわせて取っ手部分を黒くするなど、細かい部分にも一手間加えることで、より統一感のある落ち着いた雰囲気に。

壁紙で作るおしゃれタイル風キッチン

キッチン周りがタイルになっているお宅ってモダンでおしゃれですよね。でも実際にタイルを貼るとなると少々大変…。そこでタイル風の柄が入った壁紙を使うことで、簡単低コストでなんちゃってタイル風な壁を実現♪

ちょっと裏技!ビニールテープだけでタイル風に

壁紙に直接ビニールテープを貼り、タイル風に見せています。黒のマスキングテープでもOK!テープをはがせば元の白い壁に戻る技アリなアイデアです。

実用性もばっちり!diyで壁紙を補修

元々の壁紙が汚れてしまったり一部分がはがれてしまったりした際、壁紙全部を貼りなおすのは大変ですよね。なんとかその部分だけうまくdiyでカバーできないかな…という方必見のアイデアです。

破れてしまった部分をステッカーで上手に目隠し

壁紙がはがれてしまった部分の上から、セリアのウォールステッカーを貼りつけて上手に目隠し。はがれた部分がわからなくなっているだけでなく、程よくインテリアのアクセントにもなっています♪

子ども部屋に最適!汚れを隠しながらリノベーション

子ども部屋の壁はどうしても汚れがついてしまいがち。気付いた時には拭いても落ちない汚れになっていることも。そんな子ども部屋の壁にはウォールステッカーを貼って汚れを目隠ししながらかわいくリノベーション!これならお子さんも安心して汚せますね。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

71426

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

46737

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

39970

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

34948

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

461057

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

329161

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

238003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223703

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

ちゃこさん

4058563

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8750980

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

コストコ男子さん

12504181

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

6902506

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

*ココ*さん

6728024

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け