·カラーボックス
42㎝×89㎝×29㎝ 4個
35㎝×88㎝×29㎝ 1個(家にあったもの)
30㎝×88㎝×29㎝ 1個(家にあったもの)
(これから購入する方は同じ高さの物を購入して下さい)
·パイン集成材
125㎝×35㎝×1.5㎝ 1枚(ホームセンターでカットしてもらいました。角は丸くする)
120㎝×40㎝×1.5㎝ 1枚(家にあったもの)
·ブリックウォールシート(写真)
レンガ石目クラシックウォールステッカーDIY壁紙
·段ボール(カラーボックス背面の大きさ)
42㎝×89㎝ 4枚
35㎝×88㎝ 1枚
29㎝×88㎝ 1枚(カラーボックス横部分)
·カンペパピオ オイルステインA
木目を生かした着色剤チーク
·ブライワックス オリジナルワックス クリア
·L字金具(黒) ·一文字金具(黒)
·両面テープ(強力ではないもの)
無の心で作っていたので、写真撮るの忘れてしまいました(;∀; )なので手順を~
まずはパイン材を塗ります。紙ヤスリをかけてからオイルステインを塗っていきます。
私は3度塗りです。乾いたら今度はワックスを塗ります。乾いたら要らない布などで拭きます!渋い輝きがでますよ(*^^*)
段ボールに壁紙を貼ります。なるべく隣どうし柄を合わせましょう!ファイトです(;゜0゜)
壁紙を貼り終えたらカラーボックスの背面に両面テープでつけていきます。
1枚は背面ではなく横です。この時に強力両面テープを使ってしまうと、柄をイメチェンしたい時に剥がれなくて大変です‼
カラーボックスをL字に設置します。
30㎝×88㎝×29㎝のカラーボックスだけは表向きでセットします。(ゴミ箱を置きたかったので)
設置したカラーボックスの上にパイン材を置きます。この時、少し低いカラーボックスに発泡スチロール板などで高さを補うとガタガタしないと思います。
カラーボックス横42㎝35㎝42㎝には、天板120㎝を、30㎝42㎝42㎝には、天板125㎝をのせます。
位置が決まったら両面テープで仮止めし最後にL字金具(表側)と一文字金具(裏側)で固定します♪
はい、お疲れさまでした~
出来上がりです\(^-^)/
壁紙の柄を合わせるのが一苦労でした。天板の色は、もう少し薄目がよければ1度か2度塗りでも良いと思います♪渋目が好みの方は3度塗りお薦めです‼
たまたま我が家にあったカラーボックスは購入したものより1㎝低いカラーボックスだったので、発泡スチロール板などで高さを補いました。
カラーボックスなので収納もたっぷり!大変でしたが、作って本当に良かったです(*^^*ゞ
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます