お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

親子で楽しむ〈簡単工作アイデア47選〉自由研究にもおすすめ!

親子で楽しむ〈簡単工作アイデア47選〉自由研究にもおすすめ!
  • クリップ

自由研究といえば夏休みの宿題で悩んだ記憶はないですか?お子さんと一緒に出来る自由研究は、親子コミュニケーションや思い出作りにも役立ちます。ここでは、親子で楽しめる工作から観察・実験ネタまで幅広くご紹介します。かわいいインテリアとしても使えるアイデアも満載です♪

カメラで楽しく!子供の自由研究~水族館編

【道具】
・カメラ

撮影した写真と説明文を見ながら、また自分でさらに図鑑やパソコンで調べて自由にまとめていけば、マイ図鑑の出来上がりです。

【木材】を使った簡単工作。ちょっぴり本格派!

木材で親子工作♪サインボード

【材料】
・インテリアブリキフレームL 1枚
・木製角材3P
・木製角材2P
・水性ニス 適量
・水性塗料 適量
・転写シート 適量
・黒板塗料、黒板シート(あれば)
・のこぎり
・ヤスリ
・金づち
・ボンド
・マグネット(10入り)
・丸いシール
・英字、数字スタンプ

木材を切ったり釘で止めたりするので、親子で工作するのにオススメ。こんなおしゃれサインボードがあると、おやつタイムがもっと美味しくなる?!

そうめんの木箱で!子どもの絵と夏を閉じ込めたインテリアBOX

【材料】
・そうめんの木箱(なければ100均の木箱でOK)
・子供の絵
・貝殻、シーグラスなど 適量
・絵の具
・接着剤

夏の思い出をインテリアの一部として飾れるアイデア。そうめんの木箱にお子さんが描いた絵や貝殻などを飾れば素敵な作品が出来上がります!

すのこ端材とはぎれで簡単☆お鍋敷き

【材料】
・すのこ端材 適量
・お好みの布 適量
・ボンド

はぎれを鍋敷きに大変身☆糸と針は不要!クルクル丸めてペタリ貼るだけで完成です。

ストローを使ったコレクションボックス

【材料】
・木箱 1箱
・ストロー 20~25本
・クッキングシート 15×20cmくらい
・マスキングテープ 適量

好きな絵に合った色のストローを切って貼るだけ。細かい作業なので、出来上がったときは感動モノですね。

【貯金箱】を簡単工作。飾ってもかわいい!

100均グッズや家にある廃材などを使って作る貯金箱はいかがでしょう。細かい作業は親子で一緒に♪

木箱で☆箱庭つき貯金箱♪

【材料】
・セリアの木箱 1箱
・セリアのミニマット 適量 
・セリアのフェイクグリーン カットして適量
・牛乳パック 1リットル用
・アイスの棒 20本くらい
・軽量粘土 適量
・タッカー
・ボンド
・アクリル絵の具 お好みの色
・マスキングテープ 適量
・硬質カードケース 適量

貯金箱!?と驚かれること間違いなし♪どんな箱庭を作ろうか考えるだけでワクワクしますね。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

71426

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

46737

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

39970

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

34948

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

461057

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

329161

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

238003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223703

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

Asakoさん

6901809

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8750439

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

happydaimamaさん

9738856

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

michiカエルさん

4903296

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け