お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

上手に使えてる?階段下収納を便利にフル活用するアイデア8選!

上手に使えてる?階段下収納を便利にフル活用するアイデア8選!
  • クリップ

戸建のお宅なら階段下にちょっとした収納スペースがある場合が多いはずです。広々とした大容量スペースだったり掃除機などちょっとした物を置くための小さなスペースだったり、幅も奥行もそれぞれ違います。共通している点といえば階段の下の空き空間を利用しているため、決して使い勝手が良いとは言えない点ではないでしょうか。今回は少しでも多くの物を収納するための、階段下収納アイデアをご紹介します。

突っ張り棒で枕専用スペースを確保

2段になっている収納スペース上部に突っ張り棒を渡して小さい3段目を作成。そこを枕専用スペースにすることで、掛布団がまくらの重みでつぶれてしまうのを防ぐ技アリ活用術です。天井が斜めになっている狭いスペースでも、枕くらいの大きさのものならばスッポリ収まります。突っ張り棒は棚式になっているものを利用することで、安定感もあり通気性も確保しています。

掃除用具を吊るす収納でスッキリ

幅も高さもないスペースでも、突っ張り棒を渡せば掃除用具をスッキリ収納できます。スプレータイプの洗剤類ボトルがちょうどひっかかるようになっているため、見栄えも使い勝手も良いですよね。掃除機ノズルなど軽めの掃除用具をカゴにまとめて一緒に吊るしておくことで、この省スペースでも掃除用品が全部収まります。

思っていたより階段下は優秀な収納スペースかもしれませんね!使い方次第でまだまだ可能性の幅が広がりそうです。うまく階段下が使いこなせず持て余している方、ぜひ暮らしニスタさんのアイデアを参考にしてみてくださいね。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

159322

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

46289

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

24020

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

フタコトオオイさん

16730

おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特...

5

cot.cotさん

14904

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

304452

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

271328

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

112079

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

107174

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

82284

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

ひこまるさん

11142609

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8782324

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

🌠mahiro🌠さん

21379127

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

michiカエルさん

4943142

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4179714

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け