お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

大人も楽しい♡粘土でインテリア雑貨からアクセサリーまで簡単手作り

大人も楽しい♡粘土でインテリア雑貨からアクセサリーまで簡単手作り
  • クリップ

「粘土」というと子供の遊びのイメージが強い方も多いのではないでしょうか。実は最近、大人も楽しめる粘土が数多く出てるんですよ。
100均でお手軽に購入できるものもたくさん!しかも、軽くて扱いやすい紙粘土や、紙粘土よりも強度のある石粉粘土、乾くと木の質感になる木粉粘土、口に入っても安心な小麦粘土など種類豊富なのです。その他にホームセンターやネットで購入できる陶器粘土などもあります。
今回は、手軽に粘土を楽しむアイデアの数々を集めました。お子さんと一緒に作るものもちろん楽しいですが、大人のほうがハマっちゃうかも♪

樹脂粘土でマカロンスイーツデコ!

キーチェーンもイヤホンジャックもオリジナルのスイーツデコで飾れば特別感UP。樹脂粘土はアクリル絵の具で色付けするので、ぜひお好みの色味で作ってみてはいかがでしょう?

ミニチュアパンダ白玉のプリンアラモード

かわいい手作りスイーツを残しておきたい!という思いからできたミニチュアサイズのフェイクスイーツ。粘土を使ってできていて本物そっくりだけど、大きさはなんと50円玉くらいの小さなものなのです。細かい作業が好きな方はぜひチャレンジしてみてくださいね♪

ハンドメイド!ミニチュアホットケーキのイヤホンジャック

とろーりはちみつが美味しいそうなミニチュアホットケーキ。ホットケーキの部分は粘土にアクリル絵の具で色を混ぜてふんわり黄色に。表面の質感は歯ブラシで跡をつけ、サイドは楊枝で空気穴をあけて本物そっくり♪

ダイソーの紙粘土で、みたらしマグネット

みたらしのてりやお団子の焦げ目までリアルなみたらし団子マグネット。材料は全部100均で手に入るものを使っています。ちょっとしたプレゼントなどにも喜んでもらえそうですよね。

おゆまるくんでかき氷!

「おゆまるくん」を削り器で削ってかき氷に見立てたアイデア品。上にのったアイスは紙粘土で作られています。お好みでフルーツを散りばめれば、かわいいかき氷のできあがり!ストラップにして持ち歩いたらかわいいとほめられそう♪

おゆまるくんでパフェ!

本物顔負けの細かい細工がされたパフェ。「おゆまるくん」を四角く切って寒天として使っています。底に敷いたコーンフレークや上に飾るポッキーやフルーツは樹脂粘土で色鮮やかに、アイスは紙粘土で作られています。見ているだけでワクワクしちゃうますね!

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

8995401

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6724292

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

happydaimamaさん

8984939

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

おおもりメシ子さん

8573725

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

コストコ男子さん

12463780

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け