お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

【マンガ】脱パジャマ!ユニクロTシャツワンピ、大人コーデのコツとは?【後編】

【マンガ】脱パジャマ!ユニクロTシャツワンピ、大人コーデのコツとは?【後編】

2020.05.25

ユニクロで買ったナチュラルなTシャツワンピ。すぽん!と上から被るだけですっごいラクチン。ただ欠点としては、このままやったら完全に健康ランドのおばさんっていう。だから、大人女子が着こなすTシャツワンピコーデ術がどんなんか知り... 続きを見る

【マンガ】脱パジャマ!ユニクロTシャツワンピ、大人コーデのコツとは?【前編】

【マンガ】脱パジャマ!ユニクロTシャツワンピ、大人コーデのコツとは?【前編】

2020.05.25

ユニクロで買ったナチュラルなTシャツワンピ。すぽん!と上から被るだけですっごいラクチン。ただ欠点としては、このままやったら完全に健康ランドのおばさんっていう。だから、大人女子が着こなすTシャツワンピコーデ術がどんなんか知り... 続きを見る

「料理疲れ」をお助け!定番おかずがあっという間にできる冷凍保存ワザとは?

「料理疲れ」をお助け!定番おかずがあっという間にできる冷凍保存ワザとは?

2020.05.25

長引く新型コロナの影響で、外出する機会が激減。それに伴い、食事を作る回数が格段に増えましたよね。「もうレパートリーがない……」「毎食作るのはさすがに疲れる」という悲鳴があちこちから聞こえてきます。 そこでおすすめした... 続きを見る

夏マスクに!ハッカ油で一瞬で快適♪ひんやりマスクスプレーの作り方

夏マスクに!ハッカ油で一瞬で快適♪ひんやりマスクスプレーの作り方

2020.05.24

夏になると、服にシュッとつけてひんやり感を得られる涼感スプレーがドラッグストアに並びますよね。 あんな感じで、マスクにシュッとかけてひんやり感じられるといいなと。 口に触れるものなので、素材的にも安心な涼感スプレーがあ... 続きを見る

皮ごと味わわないともったいない!「新じゃが」の旬レシピ3つ

皮ごと味わわないともったいない!「新じゃが」の旬レシピ3つ

2020.05.22

春先から出回りはじめる新じゃがいも、いわゆる「新じゃが」。水分が多くてみずみずしい春野菜です。そんな「新じゃが」ならではのおいしさを存分に味わえるレシピを3つご紹介します! 続きを見る

日焼けはこの時間に要注意!!紫外線量は時間帯で変わります

日焼けはこの時間に要注意!!紫外線量は時間帯で変わります

2020.05.22

これから夏にかけて強くなる紫外線は、お肌の大敵。 日常生活の中でもできるだけ日焼けしないように、しっかり対策したいところですよね。 じつは紫外線にはもっとも強くなる「時間帯」があるんです。 それを頭に入れておいて... 続きを見る

【コロナ太りに】無料動画で楽しくダイエット♪部位別エクササイズに挑戦してみた!

【コロナ太りに】無料動画で楽しくダイエット♪部位別エクササイズに挑戦してみた!

2020.05.21

「おうち時間、気づいたら顔が丸くなっていた…どうにか戻したい!」 「いつも行っているジムやヨガがお休みで運動不足。体を動かしてストレスを解消したい!」 コロナ禍でこんなお悩みをお持ちの方は多いのでは? 痩せたい部位別... 続きを見る

【五月蠅い】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.37

【五月蠅い】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.37

2020.05.21

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。 続きを見る

ありえない!コロナで人間不信に陥ったエピソード

ありえない!コロナで人間不信に陥ったエピソード

2020.05.20

新型コロナウイルスの感染拡大により、今年の春わたしたちは自粛生活を余儀なくされました。 こういう非常事態には、普段は見られないその人の“顔”や“本性”が垣間見えるもの。 温度差や価値観の違いが浮き彫りになり、「ウイルス... 続きを見る

マスクの収納どうしてる?真似したいアイデア6つ

マスクの収納どうしてる?真似したいアイデア6つ

2020.05.19

花粉症などでこれまでもシーズンによってマスクが手放せなかったという人も、ここまでマスクが欠かせないものになる状態は初めてでは… というわけで、マスクの収納法や、かわいいマスク入れの作り方など、安心&快適なマスクライフに役立... 続きを見る

『世界一受けたい授業』に登場!呼吸セラピー絵本で子どものきげんが良くなる!

『世界一受けたい授業』に登場!呼吸セラピー絵本で子どものきげんが良くなる!

2020.05.16

外出自粛が続く中、イライラした気分がスッキリする魔法の絵本!と、話題になっている”ガストンの呼吸セラピー絵本”を知っていますか? 世界75カ国で読まれ、シリーズ累計部数は80万部。 ネガティブな感情を子ども自身でコ... 続きを見る

おうち時間♪親子でモノづくりを楽しもう!工作レシピ5選

おうち時間♪親子でモノづくりを楽しもう!工作レシピ5選

2020.05.16

''ステイホーム’’期間や長いお休みに、子どもを退屈させないために頑張っているお父さん&お母さん、こんな手作りアイデアはいかがですか?簡単に手に入る材料とちょっとした工夫で楽しく遊べるあれやこれを、暮らしニスタの投稿から厳... 続きを見る

【毳毳しい】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.36

【毳毳しい】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.36

2020.05.15

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。 続きを見る

SNSで話題!「オレオクッキーミルク」を作ってみた【牛乳消費を応援】

SNSで話題!「オレオクッキーミルク」を作ってみた【牛乳消費を応援】

2020.05.15

学校の休校で牛乳・乳製品の消費が大幅に減り、大量廃棄の危機とも言われているなか、なんとか家庭で消費できるレシピを!ということで、今回はSNSで話題になっている「オレオクッキーミルク」作りに挑戦してみました。とっても簡単なの... 続きを見る

マスクのすき間を減らしフィット感を上げる!2つの簡単なコツとは?

マスクのすき間を減らしフィット感を上げる!2つの簡単なコツとは?

2020.05.14

こんにちは。家事コツ研究室・ズボラー研究員のNです。外出時にはまだまだマスクが手放せないですよね。ズボラーN、マスクを着けた時点で何となく安心しちゃっていましたが、実は、マスクは「着け方」も大切らしいです! 続きを見る

子どもがおうちで遊べる !無料公開中コンテンツ【ぬり絵・絵本・ろうどく・折り紙】

子どもがおうちで遊べる !無料公開中コンテンツ【ぬり絵・絵本・ろうどく・折り紙】

2020.05.14

思うように外遊びもできなくなって、お子さんに何で遊ばせたらよいかお悩みの皆さん! おうちのPCやスマートフォンから無料で楽しめる、子ども向けのグッドコンテンツをまとめました。大人も一緒に楽しめるものもありますよ。ぜひチェ... 続きを見る

ベーキングパウダーもイーストも不要!SNSで話題のイギリス風パンケーキを作ってみた

ベーキングパウダーもイーストも不要!SNSで話題のイギリス風パンケーキを作ってみた

2020.05.13

ホットケーキミックスやベーキングパウダーが品薄の今日このごろ。そんな時に見つけたのが、SNSで話題になった英国風のパンケーキのレシピ。ベーキングパウダーやイーストを使わず、手軽に作れるのにとってもおいしいんです! 続きを見る

コロナ禍で夫婦にヒビ!?みんなのリアル

コロナ禍で夫婦にヒビ!?みんなのリアル

2020.05.13

新型コロナウイルスの感染拡大により、私たちの生活はがらりと変わってしまいました。 そんな中、最近はニュース等で「コロナDV」「コロナ離婚」という言葉を耳にします。
 いま、夫婦や家族関係にどのような変化が起きているので... 続きを見る

しっとりジューシ~♪絶品「豚鶏そぼろ」使いまわしで頑張らないおうちごはん

しっとりジューシ~♪絶品「豚鶏そぼろ」使いまわしで頑張らないおうちごはん

2020.05.12

地域によっては緊急事態宣言の解除も聞こえてきておりますが、まだまだ悩ましい“おうちごはん問題”。「気づいたら一日中何か作ってるわ…」というママたちを救うべく、使いまわしが利く絶品「肉そぼろ」の作り方とアレンジレシピをまとめ... 続きを見る

警視庁直伝!「耳が痛くならないマスクのつけ方」を試してみた

警視庁直伝!「耳が痛くならないマスクのつけ方」を試してみた

2020.05.12

マスクを長時間つけているとゴムひもがひっかかる耳の裏部分が痛くなってくることはありませんか?そんな悩みに対して、災害時に役立つ情報を発信している、警視庁警備部災害対策課がTwitterに投稿した「耳が痛くならないマスクのつ... 続きを見る